しらすのトマト冷製パスタ☆

choko0629 @cook_40150416
簡単!うちの定番冷製パスタ!カルシウムたっぷりでお客様にも必ず喜ばれます。市販の缶詰を使えばすぐできる☆
このレシピの生い立ち
カッペリーニが好きなので。
しらすのトマト冷製パスタ☆
簡単!うちの定番冷製パスタ!カルシウムたっぷりでお客様にも必ず喜ばれます。市販の缶詰を使えばすぐできる☆
このレシピの生い立ち
カッペリーニが好きなので。
作り方
- 1
オリーブオイルでニンニクと鷹の爪を炒める。
- 2
香りが出たらジャコ(しらす可)を入れ、3分程炒める。
- 3
自家製のトマトソースを作る時間がなければ、この缶詰は便利!2にコレを入れて塩、ブラックペッパー、コンソメを入れ煮込む。
- 4
一煮立ちさせたら塩加減を味見し、よければタバスコをふり入れて火を止め、粗熱が取れたら大きめのボウルに移して冷蔵庫で冷やす
- 5
カッペリーニを袋の表示通り茹で、茹だる1分前にアスパラを入れ、ザルにあげて流水で粗熱をとったら氷水で1分冷やす。
- 6
よく水気を切り、冷やしておいた4のボウルへ入れてよく混ぜ、パセリ、粉チーズを振りかけてできあがり!
- 7
食べるときにタバスコを少し足しても美味しいです。
コツ・ポイント
4までは10分かからずできます!朝作ったら夜パスタを茹でるだけ。アスパラガスがなければブロッコリーでも美味しい!
4の工程でタバスコを入れたら割と辛みは飛びますので、辛いのが好きな方は食べるときにかけてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563041