茄子とおもちのトマト煮込み

Rebecca 
Rebecca  @cook_40077664

お餅のモチモチ感が良いです。カマンベールチーズもプラスしてさらに糸引きUP☆
このレシピの生い立ち
たこ焼きパーティーの残った具材で作ってみました タコパのシメとしても良いかも?

茄子とおもちのトマト煮込み

お餅のモチモチ感が良いです。カマンベールチーズもプラスしてさらに糸引きUP☆
このレシピの生い立ち
たこ焼きパーティーの残った具材で作ってみました タコパのシメとしても良いかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. お餅(切り餅) 2枚
  3. 海老 8-10尾
  4. 玉ねぎ 1個
  5. トマト缶 1缶
  6. カマンベールチーズ 1/2個
  7. パセリ
  8. 塩コショウ

作り方

  1. 1

    茄子は輪切りにし、塩もみします。しばらくしたらキッチンペーパーで水分を拭き取ります。茄子の油の吸い過ぎを防ぎます。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにし、油を熱したフライパンでアメ色になるまで炒めます。玉ねぎを多めに使っている分、カサを減らします。

  3. 3

    茄子と海老も加えて炒めます。油が足りないようなら足してあげて下さい。そこにトマト缶も加えて煮込みます。

  4. 4

    塩コショウで味を整え、お餅を加えます。お餅の形崩れを防ぐ為に、ゴムベラに持ち替えるといいです。

  5. 5

    お餅が溶けたら、カマンベールチーズを適当な大きさに切って加えます。チーズを加えたらあまり混ぜないのがポイント。

  6. 6

    土鍋によそって、パセリを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

お餅を加えてからはあまり混ぜない方がいいと思います。私はカマンベールチーズを入れたあと少し混ぜ過ぎて、トマト色が少しミルキー色になりました。
また、しめじなどをプラスしても美味しいです。チーズは普通の溶けるチーズでも十分です\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rebecca 
Rebecca  @cook_40077664
に公開
元料理教室講師させて頂いてました。ここに載せてるメニューは勤める前のもので、素人ながら頑張って作ってたレシピです。今は思わず美味しいっが出ちゃうメニューを考えています(*´꒳`*) また時間を見つけて載せようと思います!
もっと読む

似たレシピ