新生姜入りねぎま汁

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

細切りの新生姜の風味が楽しめるねぎま汁です。
このレシピの生い立ち
ねぎま汁を食べたいtのリクエストがあり、暑い季節に合うねぎま汁を考えました。

新生姜入りねぎま汁

細切りの新生姜の風味が楽しめるねぎま汁です。
このレシピの生い立ち
ねぎま汁を食べたいtのリクエストがあり、暑い季節に合うねぎま汁を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ビンナガマグロ(刺身用) 140グラム
  2. 白ネギ 1本
  3. 新生姜 30グラム
  4. 500ml
  5. 日本酒 50ml
  6. 4倍濃縮めんつゆ 60ml

作り方

  1. 1

    マグロの刺身用のさくを用意して、2cm角に切る。さっと霜降りにして、水気を切り、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    長ネギは2cmくらいの小口切り。新生姜は皮を剥き、細切り。

  3. 3

    鍋に煮汁の材料を入れ火にかけ、沸騰したらネギと生姜を加え、10分間煮る。

  4. 4

    器に霜降りにしたマグロを盛り、ネギ、生姜を盛り付けて、煮汁を注ぐ。

コツ・ポイント

マグロを霜降りにして冷やしておくため、食べ初めは半生。食べ進むうちに、マグロに火が通りますが、煮汁が早く冷めるので、あまりパサパサにはなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ