かぼちゃの豚巻き

秋田県かづの市
秋田県かづの市 @cook_40157046

脳卒中予防のために開発した減塩レシピです!鹿角産の食材を食塩をあまり使わずにおいしく食べることができますよ。
このレシピの生い立ち
鹿角市食生活改善推進員さんが考案した冬の減塩レシピです。
野菜が苦手な方にも食べていただきたいと考案しました。

かぼちゃの豚巻き

脳卒中予防のために開発した減塩レシピです!鹿角産の食材を食塩をあまり使わずにおいしく食べることができますよ。
このレシピの生い立ち
鹿角市食生活改善推進員さんが考案した冬の減塩レシピです。
野菜が苦手な方にも食べていただきたいと考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 300g
  2. かぼちゃ 1/4個
  3. 塩コショウ 少々
  4. オリーブオイル 適量
  5. 【ソース】
  6. 牛乳 150ml
  7. 長いものすりおろし 大さじ2強
  8. ピザ用チーズ 80g

作り方

  1. 1

    かぼちゃは5㎜にスライスし、電子レンジで柔らかくする。(※切りにくい場合は、加熱の後に切ってもOK!)

  2. 2

    豚バラ肉は、軽く塩・コショウして(1)に巻きつける。

  3. 3

    (2)の巻き終わりを下にして、オリーブ油を引いたフライパンでこんがりと焼く。

  4. 4

    【ソースを作る】
    牛乳と長芋のすりおろしを鍋に入れ、温まったらチーズを加えて加熱する。

  5. 5

    (3)を器に盛りつけ、(4)のソースをトロリとかける。

コツ・ポイント

かぼちゃは皮に栄養がたっぷりなので、皮ごと食べるのを基本としましょう。ただし、野菜の中ではカロリーが高めなので、食べ過ぎには注意!
【栄養価(1人前あたり)】
エネルギー:461kcal カリウム:545mg 塩分相当量:0.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
秋田県かづの市
秋田県かづの市 @cook_40157046
に公開
きりたんぽ発祥の地・秋田県鹿角(かづの)市の管理栄養士と、鹿角市食生活改善推進員が考えたレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ