牛もつ煮込み

ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
煮込み時間はかかりますが、ごはんとビールががっつり進みます♪
このレシピの生い立ち
調味品を買って作ってみて、初レシピに挑戦。下処理だけネット検索して参考にし、調味品で味を覚えて煮たようなレシピを考えてみました。
牛もつ煮込み
煮込み時間はかかりますが、ごはんとビールががっつり進みます♪
このレシピの生い立ち
調味品を買って作ってみて、初レシピに挑戦。下処理だけネット検索して参考にし、調味品で味を覚えて煮たようなレシピを考えてみました。
作り方
- 1
牛もつをビニール袋に入れ、塩と片栗粉(分量外適量)でもみこみ、お湯であらう。
。※脂がすごいでるのでビニール手袋を使う。 - 2
袋の端をはさみで切るとお湯がきれる。※台所を汚さないため。
- 3
鍋に水と牛もつ、ねぎの青い部分を入れて、軽く下ゆでする。
- 4
にらは5センチ位に切り、椎茸はいしづきを切り落とし薄くスライスする。大根、人参は皮をむいていちょうぎりにする。
- 5
鍋に水、酒、醤油、みりん、しょうがと牛もつ、にら、もやし、椎茸、大根、人参、を入れて約一時間煮込む。
- 6
味噌と黒砂糖で味を調整します。
- 7
器に盛り、ねぎをちらし、七味等かけていただきます。
- 8
お好みで豆腐1/2丁、油揚げなど入れてもおいしいです。
豆腐を入れると傷みやすいので、翌日でも。 - 9
2017.01.06
もつの油を少しおとすために1および2の工程に手を加えてます。
コツ・ポイント
香味野菜をたくさん入れると臭みが気になりません。
もつの油をビニールがすいとってくれるのでビニール袋を使うことで油を減らすことができます。
似たレシピ
-
-
おつまみ☆モツ煮込み おつまみ☆モツ煮込み
冬になるとちょっと嬉しいモツの煮込み。 居酒屋さんでこれを頼むと、ついつい飲み物まで熱燗に切り換えてしまうのはなぜでしょう。(^^; レバーも加えて副菜にもなる一品です。 海 砂 -
-
味噌が決め手!酒場の牛もつ煮込み 味噌が決め手!酒場の牛もつ煮込み
煮る時間はトータルで1時間ほど。味噌でこってり、お酒が進みます。味噌はレシピでは3種類使っていますが1種類でもOKです。 酒とつまみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18566886