ズッキーニ、茄子、ゴーヤ本格チキンカレー

ズミコイ
ズミコイ @cook_40159608

夏なので夏野菜をたっぷり使いスパイシーに作りました❗カレールーじゃなくカレー粉から作るので本格的な味付けです
このレシピの生い立ち
夏はカレーでしょ❗家庭的なカレーよりスパイシーに辛くしていつもと違うカレーもいいものですよ❗

ズッキーニ、茄子、ゴーヤ本格チキンカレー

夏なので夏野菜をたっぷり使いスパイシーに作りました❗カレールーじゃなくカレー粉から作るので本格的な味付けです
このレシピの生い立ち
夏はカレーでしょ❗家庭的なカレーよりスパイシーに辛くしていつもと違うカレーもいいものですよ❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. オリーブオイル 少々
  2. ニンニク輪切り 3片
  3. 鶏モモ肉 1枚
  4. ゴーヤ(半月切り) 1/2本
  5. ズッキーニ(輪切り) 1本
  6. 米ナス 1/2本
  7. パプリカ 1/4個
  8. バター 大さじ2杯
  9. 薄力粉 大さじ2杯
  10. 牛乳 1本
  11. コンソメ 大さじ4杯
  12. SBカレー粉 大さじ3杯
  13. ローレル 5枚
  14. パプリカ粉 少々
  15. 鷹の爪(輪切り) 1本
  16. ココナッツパウダー 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを軽くひき、ニンニクを入れる

  2. 2

    ニンニクの香りがたったら鶏モモ肉を乱切りして入れる

  3. 3

    鶏モモ肉に火がある程度通ったらゴーヤを入れる

  4. 4

    ゴーヤに火がある程度通ったらズッキーニを入れる

  5. 5

    ズッキーニに少しやきめがついたら米ナスを入れる

  6. 6

    米ナスに火がある程度通ったらパプリカ赤を入れる

  7. 7

    パプリカを混ぜ合わせたらバター大さじ1杯と薄力粉を入れる

  8. 8

    弱火にして混ぜ合わせたらホワイトソースを作るように牛乳を少しづつ入れていく(野菜もあるので滅多にダマにならない)

  9. 9

    コンソメを入れて混ぜ合わせたらカレー粉を入れる

  10. 10

    ローレル、パプリカ粉、ココナッツパウダー、鷹の爪、バター大さじ1杯を入れて、煮込む。(10分程度)

コツ・ポイント

7の時にホワイトソースを作るようにやるのがポイント
野菜もあるので滅多にダマになりませんが、ダマになったり、焦げてしまうなどに注意しながらやってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズミコイ
ズミコイ @cook_40159608
に公開
自己流の料理男子です材料の分量を書くって難しいです(*´・ω・`)bね友人に勧められてCOOKPADにレシピを載せたけど、その辺りは少しづつ改善していくので宜しくお願いします同じようなLINE日記を書いてますLINE ID zumikoi0104
もっと読む

似たレシピ