本格派バターチキンカレー

sayu*ko_1
sayu*ko_1 @cook_40178288

バターチキンカレー♪ひと手間でお店の味に♡
このレシピの生い立ち
チキンカレーを手羽元で作った時に炊き込みすぎて、お肉が骨から取れて見た目が美味しくなさそうなので骨だけ取りミキサーにかけてみたら、すごくまろやかでお店の様な味に仕上がったのがきっかけです。娘にもお店と一緒やん!と褒めてもらいました!

本格派バターチキンカレー

バターチキンカレー♪ひと手間でお店の味に♡
このレシピの生い立ち
チキンカレーを手羽元で作った時に炊き込みすぎて、お肉が骨から取れて見た目が美味しくなさそうなので骨だけ取りミキサーにかけてみたら、すごくまろやかでお店の様な味に仕上がったのがきっかけです。娘にもお店と一緒やん!と褒めてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンニク(チューブでも) 大さじ1
  4. 生姜(チューブでも) 大さじ1
  5. S&Bカレー粉 大さじ3
  6. ラムマサラ 小さじ1
  7. クミン、コリアンダー 3振りくらい
  8. トマト缶 1缶
  9. ヨーグルト 低糖 200g
  10. 鶏ガラスープ 大さじ1
  11. 400cc
  12. 市販のカレールー 2欠片
  13. バター 80g
  14. 生クリーム 適量
  15. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    オリーブオイルをフライパンに熱し鶏肉、玉ねぎ、塩コショウ、ニンニク、生姜を焦げないようにしんなりするまで炒めます。

  2. 2

    S&Bカレー粉、ガラムマサラ、クミン、コリアンダーを入れ粉っぽさがなくなるまで弱火で炒めます。

  3. 3

    そこにトマト缶、ヨーグルト(混ぜて滑らかにしたもの)鶏ガラスープの素、水を入れ弱火で鶏肉が柔らかくなるまで煮込みます。

  4. 4

    鶏肉が柔らかく炊ければ一旦火を止め市販のカレールーを入れ溶かし、粗熱が取れるまで待ちます。

  5. 5

    粗熱が取れたらミキサーに入れお肉の形がなくなるまで回します。☆面倒ですがこの一手間ですごくまろやかになります!

  6. 6

    お鍋に戻し温め、バターを入れ溶ければ完成!ご飯にかけ仕上げに生クリームをかければさらに本格的です。

  7. 7

    鶏肉の形を残しておきたい場合はミキサーにかける前に取り出し温める時に戻してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayu*ko_1
sayu*ko_1 @cook_40178288
に公開

似たレシピ