市販のソース要らず☆カルボナーラ風うどん

★李花★ @cook_40178301
市販のソース無しでカルボナーラ風のうどんが出来ちゃいます!
お好みで野菜を増やしても美味しいです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
ふと思いついたレシピです。
うちではパスタを茹でる大きなお鍋が無いのでカルボナーラが作れず・・・
うどんでやってみたら割と美味しくできました
市販のソース要らず☆カルボナーラ風うどん
市販のソース無しでカルボナーラ風のうどんが出来ちゃいます!
お好みで野菜を増やしても美味しいです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
ふと思いついたレシピです。
うちではパスタを茹でる大きなお鍋が無いのでカルボナーラが作れず・・・
うどんでやってみたら割と美味しくできました
作り方
- 1
玉ねぎ、豚コマ(ベーコン)を食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに油をしいて1を炒める。
- 3
火が通ったら塩コショウとマヨネーズで味を付ける。
味にムラができないようによく混ぜたら一旦お皿に移す。
- 4
フライパンに袋うどんと牛乳を入れて加熱する。
水分が粗方飛ぶまで、焦げないように菜箸でうどんをほぐす。 - 5
麺に塩コショウをして、野菜と肉をフライパンに戻す。
火力を下げて麺と具を混ぜる。 - 6
チーズと、卵を白身だけ加えて混ぜる。
直ぐに火が通るので早めに火を消す。 - 7
お皿に盛って、真ん中に卵の黄身を落として完成!
コツ・ポイント
作ってから気付きましたが豚コマよりベーコンの方がカルボナーラっぽいと思います(笑)
袋麺は水を入れてほぐすように説明書きがされていると思いますが、今回はそれを牛乳でしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
うどんでカルボナーラ風(明太子) うどんでカルボナーラ風(明太子)
あくまでも「風」ですが(;^□^)カルボナーラ味です^^簡単だしうどんだから安く済みますねー☆とっても美味しいですよ^^たらこを使えばお子様もOK♡ kumissy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18570854