
手作り餃子の皮
簡単に餃子の皮を作りました。
小麦粉と強力粉が1:1なので、覚えやすいです。
このレシピの生い立ち
お友達から教わり簡単に作りました。
作り方
- 1
ボールに薄力粉、強力粉、塩を入れて箸でグルグル混ぜ合わせる。
- 2
①に熱湯を少しずつ入れて混ぜる。
全部入ってもボールの中はポソポソ粉だらけで大丈夫です。 - 3
ボールの材料を少し丈夫な袋にうつして、袋の上からコネコネする。
- 4
5分くらいたたみながら、こねる。
粉気もなくなり、しっとりモチモチしてくる。 - 5
麺棒くらいの細長い形に整えて乾燥しないようにラップでしっかり包んで冷蔵庫でしばらく寝かせる。
寝かせる時間は適当で大丈夫 - 6
寝かせたら金太郎飴を切るみたいにお好みのサイズにカットして打ち粉をして丸く伸ばす。
- 7
余りは小さく切って冷凍保存も可能です。
コツ・ポイント
良くこねることでモチモチになります。
似たレシピ
-
-
-
-
これはハマる!?手作り餃子の皮 これはハマる!?手作り餃子の皮
おうちにある材料で本格的な?餃子の皮が出来ちゃいます!焼き目はカリッと、上はもちもちの食感がたまらない!ぜひお試しあれ! mugi_mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571142