思い立ったらすぐ☆簡単☆おいなりさん

まゆみCOOK @cook_40096094
おあげさんがフワフワしてて優しい味です(*^^*)
余計な油も抜けて、無添加で、手作りは気持ちいい♪
このレシピの生い立ち
甘すぎない おいなりさんが食べたくて、手作りしてみました。
思い立ったらすぐ☆簡単☆おいなりさん
おあげさんがフワフワしてて優しい味です(*^^*)
余計な油も抜けて、無添加で、手作りは気持ちいい♪
このレシピの生い立ち
甘すぎない おいなりさんが食べたくて、手作りしてみました。
作り方
- 1
油揚げを半分に切り袋状になるよう内側を剥がす。
熱湯でサッと茹でて油抜きをする。 - 2
鍋に●と①を入れ、油揚げが煮汁で全体に茶色くなるよう裏返しながら10分ほど煮る。
火を止め冷まし、味を染み込ませておく。 - 3
▲を合わせておき、熱々のご飯に加えて、しゃもじで切るように混ぜながら、湯気を飛ばして ご飯を冷ます。
- 4
煮た油揚げを軽く絞って、その中に軽く握ったご飯を詰める。
器に盛って完成。
コツ・ポイント
特に無いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に!作りおきに!いなりずしふりかけ お弁当に!作りおきに!いなりずしふりかけ
ご飯にのせて食べるとまるでおいなりさん!?お弁当にピッタリ。しょうがの甘酢漬けのかわりに、酢ばすでも。 ごりらのエイミー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18573236