kumaちゃんの簡単パウンドケーキ

a_ku_ma_k
a_ku_ma_k @cook_40178852

基本は、卵1個に薄力粉・バター・砂糖が40g
順番に混ぜて、焼くだけの、簡単レシピ
このレシピの生い立ち
友人等からの要望があり、色々作っている内に、私の定番になりました

kumaちゃんの簡単パウンドケーキ

基本は、卵1個に薄力粉・バター・砂糖が40g
順番に混ぜて、焼くだけの、簡単レシピ
このレシピの生い立ち
友人等からの要望があり、色々作っている内に、私の定番になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プレーン
  1. 薄力粉 80g
  2. ベーキングパウダー 大さじ2
  3. (常温に戻しておく) 2個
  4. バター(加塩でも可)またはケーキ用マーガリン 80g
  5. 砂糖 50〜80g好みで加減
  6. 人参バージョン
  7. 人参(すりおろし) 80g
  8. 胡桃バージョン
  9. 胡桃(刻む) 40~80g(好みで加減)
  10. チョコバナナバージョン
  11. 板チョコ(刻む) 1枚
  12. バナナ(刻む・青目の方が適当) 1本
  13. 紅茶バージョン
  14. 紅茶葉 大さじ1
  15. チョコマーブルバージョン
  16. 純ココア 大さじ1
  17. 抹茶マーブルバージョン
  18. 抹茶 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターを溶かし、砂糖を加えて、クリーム状になるまで、混ぜる

  2. 2

    卵を溶き、①に、3回位に分けていれ、そのつど、よく混ぜる

  3. 3

    人参・胡桃・チョコバナナ・紅茶バージョンは、ここで②に合わせる

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら、混ぜる

    ココア・抹茶バージョンは、混ぜた半量に加えて、混ぜ合わせる

  5. 5

    型に七分目まで流し入れ、型を数回、平らな所で、持ち上げて落とし、空気を抜く

    ココア・抹茶は、プレーンを流した上に、流す

  6. 6

    140℃のオーブンで、50分焼き
    あら熱が取れるまで置いてから、食べやすい大きさに切る

コツ・ポイント

切る様に、さっくり混ぜると、軽い食感
しっかり混ぜると、しっとりに

冷める前に切ると、ボロボロになりますので、注意

オーブンにより、焼き時間は、加減して下さい

使い捨てのパウンドケーキ型や、カップケーキ型を使うと、楽です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a_ku_ma_k
a_ku_ma_k @cook_40178852
に公開

似たレシピ