簡単☆母直伝!香り高いきのこご飯

苗ぼん
苗ぼん @cook_40076073

実家で食べるきのこご飯が美味しくて、作り方を聞いてきました。
コツは椎茸をいれること!
このレシピの生い立ち
自分で作った炊き込みご飯が物足りなかったので作り方を聞いてみました。
あれば鶏肉や油揚げを入れても美味しいですよ!

簡単☆母直伝!香り高いきのこご飯

実家で食べるきのこご飯が美味しくて、作り方を聞いてきました。
コツは椎茸をいれること!
このレシピの生い立ち
自分で作った炊き込みご飯が物足りなかったので作り方を聞いてみました。
あれば鶏肉や油揚げを入れても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜(3合分)
  1. 椎茸 1パック
  2. シメジ 1パック
  3. えのき 1パック
  4. 醤油 大さじ3
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 昆布(あれば) 1枚
  8. お米 3合

作り方

  1. 1

    ご飯を研いでおき、あれば乾燥昆布をいれて30分〜1時間置いておく。

  2. 2

    椎茸は5ミリ幅ぐらいの薄切り、エノキは5センチくらい、シメジはほぐしておく。

  3. 3

    調味料を合わせてその中にきのこを入れておく。(ボールいっぱいの量ありましたが、混ぜるとしんなりしてきます)

  4. 4

    きのこと調味料を合わせたものをお米の上に乗せて一緒に炊く。
    (昆布はそのまま)

  5. 5

    炊きあがったら昆布は取り出して、混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

★キノコから水分が出るので水加減は少なめにする。
★調味料とキノコを先に合わせてく。

昆布は炊けたあとは取り出しても、そのままほぐしておく食べちゃってもよいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苗ぼん
苗ぼん @cook_40076073
に公開
オーストラリア在住中のレシピもアップしてますが、今は神奈川県在中のアラサー兼業主婦。時短で美味しいレシピを日々探し中!2015年5月に出産予定です♡
もっと読む

似たレシピ