激ウマ(*≧∀≦*) すぐできる和え物 

ひむとも
ひむとも @cook_40044026

もやしはレンジで温め水気を絞る! 鶏むね肉は一口大に切って湯がき、手でさく! あとはキムチの素とマヨネーズで和えるだけ
このレシピの生い立ち
お昼に会社で頼んでいるお弁当屋さんの付け合せでこんな感じのものが入っていました。とても美味しくって、多分、こんな味??かな・・・・・っていう感覚で作りました。ガッツリいきたい美味しさでたまりません(*≧∀≦*)

激ウマ(*≧∀≦*) すぐできる和え物 

もやしはレンジで温め水気を絞る! 鶏むね肉は一口大に切って湯がき、手でさく! あとはキムチの素とマヨネーズで和えるだけ
このレシピの生い立ち
お昼に会社で頼んでいるお弁当屋さんの付け合せでこんな感じのものが入っていました。とても美味しくって、多分、こんな味??かな・・・・・っていう感覚で作りました。ガッツリいきたい美味しさでたまりません(*≧∀≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. もやし 3袋
  2. 鶏むね肉 2枚
  3. 大2
  4. キムチの素 大2
  5. マヨネーズ 大3

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってビニール袋に入れて口は閉じずレンジで『あたため機能』を使い、少しシャキシャキ感が残る程度まで温める。

  2. 2

    1をザルにあげ、洗って水気を絞る。

  3. 3

    鶏むね肉は一口大に切って鍋に水(肉がかぶるより多め)と酒を入れ湯がく。

  4. 4

    3に火が通ったら鶏むね肉を手でさいていく。

  5. 5

    今回はこれを使いました。

  6. 6

    あとは、4にキムチの素とマヨネーズをよく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

もやしにシャキシャキ感が残る程度にレンジにかける。ということと、鶏肉臭さをなくすため湯がく時、酒を少々入れること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひむとも
ひむとも @cook_40044026
に公開
2025.3.12で52歳。昼間はフルで大分県中津市に勤務。自宅は福岡県築上郡。畑、70kmウォーキング、料理、1000円以下で可能な河口釣り、たけのこ掘り、サウナ、クラシック楽器の音色。などなど
もっと読む

似たレシピ