すりおろしミカン皮入り大福餅

ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781

無農薬、ノーワックスの温州みかん皮を混ぜた大福餅。
このレシピの生い立ち
貴重なミカンを戴き、皮をどんなふうに使おうか… 考えた結果、大福餅の皮にミカン皮を混ぜることを 思いつきました。

すりおろしミカン皮入り大福餅

無農薬、ノーワックスの温州みかん皮を混ぜた大福餅。
このレシピの生い立ち
貴重なミカンを戴き、皮をどんなふうに使おうか… 考えた結果、大福餅の皮にミカン皮を混ぜることを 思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 温州ミカンの皮すり下ろし 6g
  2. もち米粉 200g
  3. 熱湯 200ml
  4. あんこ 300g
  5. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    あんこを作り 25gに丸めておきます。

  2. 2

    無農薬、ノーワックスのミカン皮を水洗いし、乾かしたら せん切り。フードプロセッサーなどですり下ろし状態にします。

  3. 3

    ボウルに餅米粉を入れ 、熱湯を注ぎ かき混ぜます。

  4. 4

    5分くらいでまとまります。

  5. 5

    蒸し器に 濡らした蒸し布を敷き、熱の通りを良くする為に 真ん中を開けて 強火で20分 蒸します。

  6. 6

    蒸しあがった餅米粉をボウルに入れます。
    ミカン皮を全体に混ぜます。
    片栗粉を敷いた台の上に取り出し、手にも片栗粉をつける

  7. 7

    一個ずつ、あんこ を入れて餅粉で包みます。

  8. 8

    仕上がったら 乾かないように ラップで包んでおきます。

コツ・ポイント

ミカン皮の量が もう少し多くても大丈夫かと思います。
ミカン皮は 多めに作って 他のお料理にも使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781
に公開
発酵食品を使うのを心がけ、薄い味付けを意識しています。 プライベート菜園の野菜を中心に使用したキッチンです。「無理して取り繕わず心を豊かにできる毎日を過ごしたい」この思いが長期スランプを乗り越えられそうです。「自分をゆるめてあげる食事作りをしながら ささやかな幸せを見逃さずに感じ取れる自分を取り戻さなければ!」
もっと読む

似たレシピ