10分あるなら!鱈のソテー&夏野菜ソース

鱈で夏メニューできちゃいました。鱈って、ホイル焼きになりがちな私でしたが、気分をかえて。
簡単すぎるのに、病みつき美味!
このレシピの生い立ち
魚教室より、アレンジしてみました!
鱈ならお手軽にさばかず出来ますよっ。
10分あるなら!鱈のソテー&夏野菜ソース
鱈で夏メニューできちゃいました。鱈って、ホイル焼きになりがちな私でしたが、気分をかえて。
簡単すぎるのに、病みつき美味!
このレシピの生い立ち
魚教室より、アレンジしてみました!
鱈ならお手軽にさばかず出来ますよっ。
作り方
- 1
野菜たちは、5ミリ角くらいに切る。そんなに神経質にならんでも、大丈夫。
- 2
フライパンに、オリーブオイル&にんにくを入れて火にかける!
- 3
にんにくのいい〜香りがしたら、
トマト以外の①の野菜入れて、
しんなりするまで
炒める! - 4
野菜がしんなりしてきたら、
トマトを入れ、つぶしながら炒める。 - 5
トマトと野菜が馴染んできたら、
★をいれ、フタをし弱火で5分ほど煮る。 - 6
時折蓋をあけ、味見をしながら
甘みが足りなかったら、
砂糖と、ケチャップを各スプーン一杯ずつ足しながら、好みの味に! - 7
夏野菜ソースは、五分以上かかるときもあるから注意。
目安は汁気がなくなって、とろっと
してきたらいいよ!完成だよ! - 8
ソースをグツグツしている間に、
鱈のソテーをつくります!
まずは鱈に塩胡椒両面にして
小麦粉をふるいかけますよ、うすくね - 9
ソースと別のフライパンに、
オリーブオイルをいれ、
鱈を中火で焼きます!両面やいてね! - 10
こんな感じに、身がふっくらと、
いい〜焼き色になればおけ! - 11
さぁ、器に盛って、出来上がり。
- 12
お好みで、粉チーズ&パセリ
コツ・ポイント
♩夏野菜ソースは、汁気がベチャベチャ→更に煮詰め
トロッとするまで火にかけること☆
パプリカやなすを足しても美味しいですね。
♩余った夏野菜ソースはパスタに合えたり、
パンにのせても、なかなかいけちゃいます!
似たレシピ
-
-
-
-
夏野菜とタラのトマトソースパスタ 夏野菜とタラのトマトソースパスタ
夏のタラは身がしっかりしていて、トマトソースとも相性抜群!夏野菜を合わせれば、夏らしいパスタの完成です(*^^*) まいこさんのレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ