SO時短やみつきノンフライポテト

CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384

スチームオーブンを使って、外はカリッと、中は甘くてホクホクのノンフライポテトを作りました。
このレシピの生い立ち
ジャンクフードのポテチ断ちをしたら、じゃがいもを食べたくなり、お家でヘルシーに作ってみたら、あまりの旨さにやみつきです。

お肉料理のお供はもちろん、そのままオヤツやおつまみにも♪

SO時短やみつきノンフライポテト

スチームオーブンを使って、外はカリッと、中は甘くてホクホクのノンフライポテトを作りました。
このレシピの生い立ち
ジャンクフードのポテチ断ちをしたら、じゃがいもを食べたくなり、お家でヘルシーに作ってみたら、あまりの旨さにやみつきです。

お肉料理のお供はもちろん、そのままオヤツやおつまみにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

じゃがいも2個分
  1. じゃがいも 2個
  2. 塩コショウ 適量
  3. オイル 大さじ1
  4. 米粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い泥を落として綺麗にし、6つにくし切りにする。

  2. 2

    ①をシリコンケースに入れ、レンチン(800W〜1000Wで約2分)

  3. 3

    ②をポリ袋に入れ、塩こしょう、オイルを回しかけて、袋に空気を入れて全体的に油を行き渡らせる。

  4. 4

    ③に米粉を入れて、再び空気を入れて袋口を押さえ、よくまぶす。

  5. 5

    ④をオーブンの加熱皿に重ならないように起き、ヘルシーからあげコースで10分位調理し、焼き目が付いたら完成!

コツ・ポイント

スチームオーブン(我が家はビストロです)のヘルシーからあげコースをフルだと焦げやすいので、10分くらいで取り消し終了がちょうど良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384
に公開
夫と二人暮らしの主婦です。料理は時短で簡単かつ出来ればヘルシーに!がモットー。ビーガンや糖質制限を経て、結局のところ、「適度な運動とバランスの良い食事に勝るものは無い。無駄食いをやめて、好きなものを食べ、ストレスをかけないことが一番なのだ」というスタンスに舞い戻り、コロナ太りとヌルく奮闘中です♪ Youtube ID/ 725addiction
もっと読む

似たレシピ