鯛アラとトマトで夏に美味しいすまし汁♪

釣るんじゃけぇ。 @cook_40153510
暑くなってきたのでトマトを入れてさっぱり風味にしてみました♪
このレシピの生い立ち
夏らしいすまし汁が作れたらなと思い作ってみました♪
鯛の笹漬け風酢魚→ID:18591752
鯛アラとトマトで夏に美味しいすまし汁♪
暑くなってきたのでトマトを入れてさっぱり風味にしてみました♪
このレシピの生い立ち
夏らしいすまし汁が作れたらなと思い作ってみました♪
鯛の笹漬け風酢魚→ID:18591752
作り方
- 1
鯛のアラを用意する(頭・中骨・腹骨・血合い骨など)
- 2
鍋に水と酒少々と鯛のアラを入れ火にかける(強火でオッケー)
- 3
沸騰してきたら吹きこぼさないように注意しながらアクを取る
- 4
アクが出なくなってきたら火を弱火にして蓋をして5分程度さらに煮込んでダシをしっかり出す
- 5
よくダシが出たらアラをキレーに取り除く
- 6
1mm程度の細切りした玉ねぎと軽く下ゆでしたホウレン草を入れて玉ねぎに火が通るまで中火で加熱する
- 7
玉ねぎに火が通ったら塩を少しづつ味を見ながら入れる
- 8
薄口醤油を少しづつ味を見ながら入れる
- 9
皮を剥いてスライスしたトマトを器に入れる
- 10
その上に出来上がったすまし汁を注ぐ
- 11
好みですりおろしたショウガや千切りにしたミョウガを入れても美味しいです♪
コツ・ポイント
味を決めるときには必ず少しづづ味を見ながら塩と薄口醤油を加えるといいですよ♪
Youtubeでもアップしているので参考にどうぞ
釣るんじゃけぇ。:https://www.youtube.com/watch?v=LST3nkyBZvY
似たレシピ
-
∮夏にあっさり*はんぺんのすまし汁∮ ∮夏にあっさり*はんぺんのすまし汁∮
ガッツリしているメイン料理や味の濃い料理のお供にぴったり(。・x・)ゞあっさり優しい味のおすましです* マシェリ*Emily -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591198