【農家のレシピ】ズッキーニと卵の炒め物

FarmersK @cook_40042549
ズッキーニを最初に塩で水分を抜いてから炒めるとコリコリ感が増して美味しいんです。
卵で彩を添えて。
このレシピの生い立ち
最初はズッキーニだけ炒めて食べていたのですが、彩を考えて卵も加えてみました。
【農家のレシピ】ズッキーニと卵の炒め物
ズッキーニを最初に塩で水分を抜いてから炒めるとコリコリ感が増して美味しいんです。
卵で彩を添えて。
このレシピの生い立ち
最初はズッキーニだけ炒めて食べていたのですが、彩を考えて卵も加えてみました。
作り方
- 1
ボウルにズッキーニを入れて塩をまぶし10分置いて水けを絞る。
- 2
フライパンに油を熱し、卵を軽く炒め、スクランブルエッグを作る。そこに①を加え軽く炒めて【A】で調味する。
- 3
器に盛り粗びき黒こしょうをかける
コツ・ポイント
ズッキーニの大きさで水分量が変わるので、おしょうゆの量はちょっと味見をして物足らなかったら足してくださいね。
特に大きいズッキーニで作る時、塩で水分を絞ってもまだあとから出て来て水っぽくなるので。
似たレシピ
-
-
-
トマトと卵とズッキーニの炒め物。 トマトと卵とズッキーニの炒め物。
文字通り、トマトと卵とズッキーニを炒めました。中華料理のトマトと卵の炒め物にズッキーニを投入しただけです。カラフルです。コタツねこ。
-
簡単!ズッキーニとふんわり卵の中華炒め 簡単!ズッキーニとふんわり卵の中華炒め
味付けは鶏がらスープの素だけ!これだけで味が決まっちゃいます。ズッキーニから出てくる水分で卵もふんわり。優しいお味です。 はしごしゃ -
-
-
ズッキーニ・卵・キクラゲのキムチ炒め ズッキーニ・卵・キクラゲのキムチ炒め
ズッキーニのホクホク、卵のトロッ、キクラゲのコリコリ、キムチのシャキシャキと、さまざまな食感を楽しめる中華炒めです。 めぶく農園 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18591219