黒豆

ビタクラフト @vitacraft
お正月の定番の黒豆。おうちでコトコト煮込んでふっくら、つやつや、おいしくつくりましょう。マメに働く縁起をかついでどうぞ。
このレシピの生い立ち
■ビタクラフトのおせちレシピ
ID:19311746 おせちの黒豆
ID:20284002 黒豆【おせち】
ID:18604808 伊達巻き
ID:19938312 栗きんとん
作り方
- 1
黒豆は洗ってザルに上げる。ビタクラフトの鍋に水、砂糖、しょうゆ、塩を入れて混ぜながら中火にかける。
- 2
沸騰したら火を止めて熱いうちに黒豆を入れる。そのままフタをして一晩おく。
- 3
(2)を火にかけ、沸騰したら泡を取り、フタをして弱火で3~4時間煮て火を止め、そのまま鍋が完全に冷めるまでおく。
- 4
※煮汁に一晩つけると味がしみ込み色も黒くなる。
コツ・ポイント
レシピ動画@Instagram
www.instagram.com/p/CJU2eooH0n5/
www.instagram.com/p/B6mF-eHFi-t/
火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。
似たレシピ
-
-
-
簡単!甘さ控えめ黒豆煮 関西風の作り方 簡単!甘さ控えめ黒豆煮 関西風の作り方
【正月料理】誰でも簡単に、つや×2ふっくら黒豆ができる!調味料さえ作ってしまえば、あとはコトコト煮込むだけ。 tearstar -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18592327