激ウマ!クリスマスに簡単ローストチキン♡

*…puni…*
*…puni…* @ycar5337

柔らかくジューシーな骨付き鶏もも肉に甘辛なタレが絶品なローストチキン♡♡♡簡単なのに本当に美味しい自信作です♪
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスに作る子供達の大好きなローストチキン♡
やっとこさレシピにしました(๑^ ^๑)

激ウマ!クリスマスに簡単ローストチキン♡

柔らかくジューシーな骨付き鶏もも肉に甘辛なタレが絶品なローストチキン♡♡♡簡単なのに本当に美味しい自信作です♪
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスに作る子供達の大好きなローストチキン♡
やっとこさレシピにしました(๑^ ^๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 骨付き鶏もも肉 2~3本
  2. 醤油 大さじ5
  3. 赤ワイン(または酒) 大さじ3
  4. はちみつ 大さじ4
  5. マヨネーズ 小さじ1
  6. ナンプラー 小さじ1
  7. 生姜(チューブ) 小さじ1/2
  8. にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  9. ローレル 1枚

作り方

  1. 1

    骨付き鶏もも肉の内側に、味を染み込みやすくする為にフォーク等で数カ所穴をあけておく。

  2. 2

    調味料を全て混ぜ合わせ、鶏肉をつける。(半日ぐらい。)
    →つけダレはとっておく。

  3. 3

    耐熱皿に鶏肉を皮目を上にして並べ、190℃に予熱したオーブンで40分焼く。

  4. 4

    途中、つけダレと出て来た肉汁をハケで数回塗りながら照り良く焼く。
    ☆最後にタレを作るので、つけダレは多目に残しておく。

  5. 5

    焼けた肉は一旦取り出しておき、フライパンにつけダレと焼いている時に出た肉汁を入れ、煮詰めてタレを作る。

  6. 6

    焼き上がった鶏肉に出来上がったタレをたっぷりかけて召し上がれ♡
    (フライパンで肉とタレを絡めちゃってもokです♡)

コツ・ポイント

肉汁を数回塗りながら焼くことで照り良く綺麗な焼き色がつきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*…puni…*
に公開
☆薬膳マイスター☆和漢薬膳師☆第3期レシピエール☆料理雑誌、新聞等掲載有り3児の母♡楽しく、美味しく、見た目にもこだわった料理を理想としています♪体の中から健康になれるご飯が作りたく、薬膳の資格を取得♡皆様からのれぽが本当に嬉しく、何度も見返しては感謝ばかりです♡マイペースに更新して行きます♪
もっと読む

似たレシピ