にんじんのお好み焼き
具はにんじんだけ、の簡単&シンプルなお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
にんじんを使ったレシピを考えていて、お好み焼きにしてみました。
作り方
- 1
にんじんを千切りスライサー等で千切りにします。
- 2
卵を割りほぐします。
- 3
にんじん、卵、薄力粉、顆粒だしを加えて混ぜ合わせます。
- 4
フライパン又はホットプレートにオイルをひき、生地を流し入れて弱火で焼きます。
- 5
きつね色に焼けたら、へらを使ってひっくり返して焼きます。
- 6
再度ひっくり返してお皿に盛り付け、ソースとマヨネーズ、かつお節をお好みでトッピングして、完成です。
コツ・ポイント
具はにんじんだけなので、トッピングに凝ったり、又はシーフードや豚肉を追加しても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
タルタルソース乗せ♪おから入りお好み焼き タルタルソース乗せ♪おから入りお好み焼き
シンプルヘルシーなお好み焼き生地&具無しでも、具沢山な『キューピー具のソース』卵と野菜のタルタルソースのお陰で大満足♪ たべるんば -
簡単♪ニンジンのお好み焼き 簡単♪ニンジンのお好み焼き
にんじん1本余っちゃって…パパはにんじんきらいなのに…これどうしよう…って思ったとき、YAHOOのグルメレシピを参考にさせてもらったものです♪ 美多凛 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596011