てこね寿司

ヤエシマさんち @cook_40173746
伊勢志摩地方の郷土料理です☆
結構パクパクいけるのでお試しあれ~♪
このレシピの生い立ち
三重県、伊勢志摩地方の郷土料理です。てこね寿司が好きなので作ってみました。
てこね寿司
伊勢志摩地方の郷土料理です☆
結構パクパクいけるのでお試しあれ~♪
このレシピの生い立ち
三重県、伊勢志摩地方の郷土料理です。てこね寿司が好きなので作ってみました。
作り方
- 1
タレ※を合わせて鍋でひと煮立ちさせて、よく冷ましてから切り身を20分以上漬ける。
- 2
酢飯を作り、あら熱がとれるまで冷ます。
- 3
①のマグロ半分の量を細かく切り、刻んだ大葉、少量のタレと一緒に酢飯と混ぜ合わせる。
- 4
残りのマグロを並べ、大葉をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
本当はカツオで作るのですが、スーパーのカツオは臭みが気になったりするのでマグロで作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597822