美味しい!!食べるためのラー油

あかりんきらりん
あかりんきらりん @cook_40111490

今更だけど食べるラー油(笑)誰もが絶賛してくれるけど、油なので食べすぎはヤバイ!?

このレシピの生い立ち
残った野菜たちと、揚げ物の後に少し残った油を活用したくて作ってみたら美味しかったので。

美味しい!!食べるためのラー油

今更だけど食べるラー油(笑)誰もが絶賛してくれるけど、油なので食べすぎはヤバイ!?

このレシピの生い立ち
残った野菜たちと、揚げ物の後に少し残った油を活用したくて作ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 40g
  2. ごぼう 40g
  3. にら(根元は除く) 60g
  4. 玉ねぎ 120g
  5. ナッツ類 30~40g
  6. ニンニク 4片
  7. 調味料
  8. 砂糖 小さじ1
  9. しょう油 小さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. みりん 小さじ1~2
  12. コチュジャン 小さじ1〜2
  13. ウェイパー 小さじ半分
  14. ゴマ 大さじ3
  15. 塩 コショウ お好みで少し
  16. 適量
  17. ゴマ 大さじ3

作り方

  1. 1

    人参、ごぼうは千切り。玉ねぎ、ニンニク3片を薄切り。ニンニク1片をミジン切り。ニラは3cmぐらいに切ります。

  2. 2

    ナッツ(今回はクルミ アーモンド カシュー)は包丁でザクザク切ると砕いた感じになります。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、薄切りのニンニクをしっかり揚げ
    フライドガーリックにします。
    皿にとるときは油を切るのは不要。

  4. 4

    ナッツ以外の材料をニンニクと同じように揚げます。順番は気分でどれからでも。半分以下の量になります。

  5. 5

    鍋にゴマ油大さじ1(分量外)を入れ、ミジン切りのニンニクとナッツを軽く炒め、調味料も全部入れて火を通します。

  6. 6

    5の鍋に揚げた材料とゴマ油大さじ3と揚油大さじ3を入れ弱火で混ぜ合わせ、よくまざったら仕上げにゴマを入れ混ぜたら出来上り

  7. 7

    子どもも食べるので、辛味はあまりありません。
    お好みで唐辛子などを入れて下さい。

  8. 8

    ご飯はもちろん、冷や奴やサラダ、ラーメンなどいろいろなものにかけて下さい。

コツ・ポイント

玉ねぎは水分が多ければ軽く拭いてください。
揚げるときは揚げ焼の感覚で油を入れ、足りなくなったら途中で足すようにしたらいいです。
材料によって揚げ時間が異なります。焦げないように注意。私は玉ねぎを焦がしてしまった…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかりんきらりん
に公開
美味しさはもちろん、野菜をたくさん食べれる事やなるべく無添加など、バランスの取れた栄養と安心安全な料理の提供を心掛けながら、普段の料理を楽しんでいます。旬の食べ物や流行りの食べ物などを献立に取り入れるため、皆さんの美味しそうなレシピを参考にさせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ