ほうれん草と人参のベータカロテン鍋

さなはなちゃん @cook_40137023
ほうれん草とニンジンたっぷり。ビタミンB1の豚肉も入れて、まさに冬の最強鍋。美味しく栄養をとって風邪知らずの冬を過ごそう
このレシピの生い立ち
お友達に聞いたレシピを参考に、ニンジンをプラスしてたっぷりベター・カロテンをとれるようにしました。
ほうれん草と人参のベータカロテン鍋
ほうれん草とニンジンたっぷり。ビタミンB1の豚肉も入れて、まさに冬の最強鍋。美味しく栄養をとって風邪知らずの冬を過ごそう
このレシピの生い立ち
お友達に聞いたレシピを参考に、ニンジンをプラスしてたっぷりベター・カロテンをとれるようにしました。
作り方
- 1
ほうれん草は水洗いをして、適当な大きさに切る。
ニンジンは皮を剥いて、半分にしてピーラーで剥いていく。 - 2
鍋に、水・お酒・昆布と、皮を剥いたニンニクを入れる。
- 3
沸騰したら、1の具材と豚肉を入れる。火が通れば出来上がり。お好きなタレで召し上がれ。我が家は、ポン酢です。
- 4
〆は、麺でもご飯でも。その時、鍋の中のニンニクは潰した方が良いと思います。
- 5
我が家では、当日は麺で〆、翌日残りのスープにご飯を入れて食べる事が多いです。
- 6
ご飯の時は、スープに塩とお米を入れて食べるときに、粉チーズと粗挽き胡椒で食べるのもオススメです。
- 7
スープに、沢山の栄養が流れ出ているので、しっかりスープまで食べることをオススメします。
- 8
☆2017年2月18日「ほうれん草鍋」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございました。
コツ・ポイント
食べながら、アクはすくって下さい。あとは、しっかりスープまで食べて健康になって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冬の#鍋は#ほうれん草山盛り簡単#常夜鍋 冬の#鍋は#ほうれん草山盛り簡単#常夜鍋
#ほうれん草と#豚バラ肉だけのお鍋です#簡単なのに何故か満足の行く飽きの来ない一冬に何回も何回も食べたくなるお鍋です。 ケロケロ1号めぐみん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18602263