豆腐のラザニア風

jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224

豆腐を使ったラザニア風のオーブン料理。あっさりしているのでたくさん食べても胃にもたれません(笑)

このレシピの生い立ち
我が家に欠かせない食材、『豆腐』をつかってボリュームのあるものを。。。と考えてひらめいたレシピです。ホームパーティーにも大活躍です。

豆腐のラザニア風

豆腐を使ったラザニア風のオーブン料理。あっさりしているのでたくさん食べても胃にもたれません(笑)

このレシピの生い立ち
我が家に欠かせない食材、『豆腐』をつかってボリュームのあるものを。。。と考えてひらめいたレシピです。ホームパーティーにも大活躍です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼き豆腐(もしくは木綿豆腐 200g
  2. たまねぎ(薄切り) 1/2個
  3. ほうれん草(ゆでて5cm長さにカット) 1/3~1/2束
  4. オリーブオイル 少々
  5. 薄力粉 大さじ1/2
  6. 牛乳 100cc
  7. 塩、胡椒 少々
  8. ピザソース 適宜
  9. ピザ用チーズ 適宜
  10. パン粉 適宜
  11. 粉チーズ 適宜
  12. (好みでバター 少々)

作り方

  1. 1

    豆腐を横半分にカットする。(木綿豆腐を使う場合は水切りをしてから)オーブンを200度に温める。(オーブントースターも可)

  2. 2

    私はこの焼き豆腐を使用。大きさも我が家の耐熱皿にぴったりだし(笑)一度に使い切りの量で便利。炒め物にもgood!

  3. 3

    小さめの鍋(ミルクパンなど)にオイルを熱し、たまねぎを炒める。しんなりしたら火を止めて薄力粉を振り入れよくなじませる。

  4. 4

    牛乳も一度に加え再び火にかける。絶えずかき混ぜながら火にかけ、水気をよく切ったほうれん草も加える。

  5. 5

    火をよく通し、とろみがついたら塩、胡椒で味を調え火を止める。

  6. 6

    耐熱皿に豆腐⇒ピザソース⇒チーズ少々⇒5の順で重ねていく。これをもう一度くりかえす。

  7. 7

    最後にピザソースで飾りつけ、パン粉、粉チーズをふりかける。(好みでこのあとバター少々を散らすと風味がアップ)

  8. 8

    オーブンでパン粉に少し焼き色がつくまで10分ほど焼く。(焼き時間は調節してください)

  9. 9

    熱々をどうぞ!

コツ・ポイント

表面じゃなくて層の中にピザチーズ少々を入れると、豆腐の淡白さにコクが加わって美味しいです。チーズ好きの方は最後にもピザチーズを乗せても!ピザソースの代わりにトマトソースやレシピID :18689975 のベジタブルチリを使うのもオススメ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224
に公開
日本人の私と台湾系アメリカ人の旦那さんと3人の息子たちとの日々の食べものたちをご紹介。 料理全般好きだけど一番好きなのはBaking!
もっと読む

似たレシピ