梅びしお 梅干しジャム

liqueur☆ @meux
青梅や完熟梅を使う梅ジャムとは違い、梅干しをジャムのようにした、梅びしおです。
このレシピの生い立ち
美味しい梅干しがあったので、梅びしおにしてみました。
梅びしお 梅干しジャム
青梅や完熟梅を使う梅ジャムとは違い、梅干しをジャムのようにした、梅びしおです。
このレシピの生い立ち
美味しい梅干しがあったので、梅びしおにしてみました。
作り方
- 1
梅干しをたっぷりの水に1~2日漬けて、塩抜きします。
塩抜きが終わったら、ざるにあけて水気を切ります。 - 2
梅干しの種を除き、ペースト状になるまで包丁で叩きます。
- 3
ペースト状になった梅干しの果実の重量を計り、砂糖と酢の分量を計算します。
- 4
ペースト状になった梅干し、砂糖、酢を入れ、もったりするまで煮詰めます。
- 5
ココット等に入れて完成です。
- 6
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/1/2
コツ・ポイント
塩分の強い梅干しは、塩抜きをしっかり行うと甘酸っぱくて美味しい梅干びしおになります。
酸味の強い梅干しは、加えるお酢の量を加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏バテ解消!梅酢で梅干しソーダ! 夏バテ解消!梅酢で梅干しソーダ!
梅と炭酸のさっぱりジュース!糖分は一切使用していないのでローカロリー!特に梅干しサワー好きな方は好きだと思います! PTMAMA13
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18606072