☆シリコンスチーマーでナムル風ポン和え☆

まゆげねこ
まゆげねこ @cook_40068755

ルクエなどのシリコンスチーマーを使えば、所要10分!ニラって蒸した方が食べやすいかも!蒸し野菜をたっぷり食べて♪
このレシピの生い立ち
最初はだしつゆ+ゴマ油で作ってみたのですが、甘すぎたので味ポンを加えてみたところ、さっぱり度が上がって良い感じに♪
だしつゆの種類によって味が変わって来ると思うので、味ポンとの割合は調整してみてください☆

☆シリコンスチーマーでナムル風ポン和え☆

ルクエなどのシリコンスチーマーを使えば、所要10分!ニラって蒸した方が食べやすいかも!蒸し野菜をたっぷり食べて♪
このレシピの生い立ち
最初はだしつゆ+ゴマ油で作ってみたのですが、甘すぎたので味ポンを加えてみたところ、さっぱり度が上がって良い感じに♪
だしつゆの種類によって味が変わって来ると思うので、味ポンとの割合は調整してみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. もやし 1袋
  2. ニラ 1把
  3. 白ゴマ(すりごま) 大さじ1
  4. 一味唐辛子(或いは七味唐辛子) 小さじ1
  5. だしつゆ(濃縮タイプ) 大さじ2
  6. 味ポン 大さじ1
  7. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    もやしはそのまま、ニラは3㎝ぐらいに切って、シリコンスチーマーに入れる。(茹でる場合は、ニラは茹でてから切ってね)

  2. 2

    600Wのレンジで1分チンする。(野菜の量などで加減して下さい)野菜が蒸された状態になっていたらOK。

  3. 3

    ボールに野菜を移し軽く絞ってからほぐす。
    その後、白ゴマ、唐辛子、だしつゆ、味ポンを入れ、混ぜる

  4. 4

    最後にゴマ油を投入混ぜ合わせれば出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜を茹でると栄養素が流出しちゃうと聞き、蒸してみました!シリコンスチーマーを使えば全行程10分程度でできちゃいます♪最初にゴマ油を入れてしまうと、他の調味料が染み込まなくなるので、ゴマ油は最後に入れて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆげねこ
まゆげねこ @cook_40068755
に公開
好き嫌いの多い4歳男児が食べてくれる料理を模索中!夕食製作時間は現在基本約1時間。これをもっと短縮したい・・・^^;作り置きのレパートリーを増やすのが今の課題です。特別な材料を使わずに、経済的で簡単、美味しい料理をいつも考えています。
もっと読む

似たレシピ