ちょっと洋風なふろふき大根

ちわここ
ちわここ @chiwacoco

粒マスタードと赤みそって意外に合います♡

このレシピの生い立ち
マイユマスタードの当たりました♪

ちょっと洋風なふろふき大根

粒マスタードと赤みそって意外に合います♡

このレシピの生い立ち
マイユマスタードの当たりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 600ccぐらい
  3. ◎コンソメ 1個※
  4. ◎マイユ粒マスタード 小さじ2
  5. ◎塩 小さじ1/2
  6. △赤みそ 大さじ1と1/2
  7. △マイユ粒マスタード 小さじ2
  8. △砂糖 大さじ1※

作り方

  1. 1

    大根は3~4㎝の厚さに切り厚めに皮を剥き面取りをし、裏に十字に隠し包丁を入れておきます。切ったものはすぐ水につける

  2. 2

    鍋に米のとぎ汁か、少しのお米と水をいれ大根の中心までやわらかくなるまで下茹でし鍋と大根を洗います

  3. 3

    綺麗にした鍋に大根と水を入れ火にかける(水がひたひたになるように)

  4. 4

    沸騰したら◎印を加え落とし蓋をしてコトコト15~20分煮込む

  5. 5

    大根を煮てる間に味噌タレを作ります
    ボールに△印と④のスープ大さじ2加え良く混ぜる

  6. 6

    時間がある時は一度冷ましてから温め直すと味がしみて美味しいです

  7. 7

    残った煮汁は千切り野菜を加えてスープにしても美味しいです
    ご飯にかけてもいけます♪(薄い時は塩などを加えてね)

  8. 8

    ※コンソメは顆粒だったら小さじ2で

  9. 9

    大根の皮は真さんの「大根の皮と葉っぱのしゃきしゃき混ぜご飯」
    レシピID :19127601

  10. 10

    「大根の皮の炊き込みご飯」ID17590038 がお勧め♡

コツ・ポイント

なるべく大根がぴったり入る大きさの鍋で煮てください
砂糖は少しずつ加えてお好みの甘さにしてください
大根の下茹での方法は真さんの「大根のあっさり煮ver.2 」レシピID :17666132 を参考にさせて頂きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちわここ
ちわここ @chiwacoco
に公開
きのこ採り命の旦那さんとチワワ二人(ちわこ&ココ)の4人家族レシピは随時見直し訂正しております(o〃_ _)oペコリ
もっと読む

似たレシピ