*肉じゃが*

ぺたみ
ぺたみ @cook_40181490

テレビで昔やっていたやつの覚え書き。
このレシピの生い立ち
テレビで和食のプロの方がやっていたやつです。

*肉じゃが*

テレビで昔やっていたやつの覚え書き。
このレシピの生い立ち
テレビで和食のプロの方がやっていたやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉 200g
  2. じゃがいも 中5個
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 出し汁 300cc
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 醤油 大さじ5
  9. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは4分の1に切る。メークインなら煮崩れしにくい。

  2. 2

    油をしいて、肉を炒める。油が全体になじむぐらいで、しっかり火を通さなくてもいい。

  3. 3

    人参、じゃがいも、玉ねぎを加えて炒める。
    この時も油が回るぐらいでいい。

  4. 4

    酒を入れて、お酒の匂いがしなくなるまで炒める。

  5. 5

    出し汁を加えて、落し蓋をし、中火で12分煮る。

  6. 6

    落し蓋をのけて、砂糖を加え、また落し蓋をし、5分煮る。

  7. 7

    ↑同じように醤油を加えて、5分煮る。

  8. 8

    最後にみりんを入れて3分煮る。
    この時キヌサヤを入れて蓋をすれば、キレイにできます。

  9. 9

    竹串か何かでじゃがいもに火が通っているか確認する。
    できていれば、そのまま一旦冷ますと味が染みておいしい。

コツ・ポイント

*じゃがいもは大きめに切ると煮崩れしにくい。
*酒の匂いはしっかり飛ばすこと。また、最初に酒で具材を炒めると、具材の臭みがなくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺたみ
ぺたみ @cook_40181490
に公開

似たレシピ