えのきとオクラの梅ポン酢和え

はるまる。
はるまる。 @cook_40121513

えのきとオクラでさっぱり和え物。レンジでチンの簡単一品です

このレシピの生い立ち
手持ちレシピ、青じそえのきのポン酢和え ID:19489083 をアレンジ。梅とごまポン酢のさっぱり感が夏にぴったりですー!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. えのき 1袋
  2. 冷凍オクラ 100g
  3. 梅干し 1個
  4. ポン酢 大さじ1
  5. ごま 大さじ1/2
  6. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    えのきの石づきを切り落とし、手で食べやすい大きさにほぐしてレンジでチン。

  2. 2

    冷凍オクラもレンジでチン。我が家のレンジ(600w)で2分ほどです。食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ふつうのオクラなら下ごしらえをしてから茹でて、同じく食べやすい大きさに切ってください。

  4. 4

    梅干しは種を除いておきます。

  5. 5

    えのきとオクラを合わせて、調味料を入れて和えます。お好みでいりごまを足してもおいしいです。

コツ・ポイント

オクラの下ごしらえ→塩をまぶしてまな板にこすりつけて産毛をとる。茹でるときはヘタを完全に切り落とさず、鉛筆のようにガクをむいて茹でると水っぽくなりません。

梅干しは梅ねりチューブでも代用可能。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はるまる。
はるまる。 @cook_40121513
に公開
おいしいって、しあわせ。作るのも、食べるのも、食べてもらうのも。
もっと読む

似たレシピ