大葉たっぷりオイキムチ

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
常備野菜にもなります。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

大葉たっぷりオイキムチ

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
常備野菜にもなります。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉(青じそ) 20枚(20g)
  2. きゅうり 1本
  3. ひとつまみ
  4. 大根 20g
  5. 人参 20g
  6. ニラの青い部分 1/4束
  7. 生姜 1片
  8. A.キムチの素 大さじ1
  9. A.にんにく 小さじ1/2
  10. A.ごま 大さじ1
  11. A.砂糖 小さじ1
  12. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大葉は大きめのざく切りにする。

  2. 2

    きゅうりは長めの乱切りにし、塩をふってしばらく置く。水分が出たら水気をきる。

  3. 3

    大根と人参は細いせん切り、生姜は針生姜、ニラは5センチ長さに切る。

  4. 4

    Aをボールに混ぜ合わせ、大葉、きゅうり、③の野菜を混ぜ合わせて、白ごまも入れる。

  5. 5

    少し置いて味が馴染んだら皿に盛っていただく。

コツ・ポイント

大葉がたっぷり入っています。
きゅうりを長めに切ることで味が浸みこみやすいです。
沢山作って常備菜としてもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ