✿ほっこりロールキャベツ✿

smilekitchen
smilekitchen @cook_40077150

キャベツ1玉使い切り♪たっぷりのコンソメスープで煮て、甘くなったキャベツをたっぷり頂きます!
このレシピの生い立ち
小さいころからの味です。自分でも作るようになって作り方を簡単に変えていきました。

✿ほっこりロールキャベツ✿

キャベツ1玉使い切り♪たっぷりのコンソメスープで煮て、甘くなったキャベツをたっぷり頂きます!
このレシピの生い立ち
小さいころからの味です。自分でも作るようになって作り方を簡単に変えていきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 大1玉
  2. 豚ひき肉 400g
  3. 玉ねぎ 小2個
  4. パン粉(あれば生パン粉 カップ3/4
  5. 水又は牛乳 50cc
  6. 小2
  7. こしょう 少々
  8. コンソメスープ 水1200~1500に味の素KK固形コンソメ4~5個

作り方

  1. 1

    キャベツが丸ごと入るくらいの大きな鍋に水を入れ沸騰させる。玉ねぎはみじん切り、パン粉は牛乳又は水にひたしておく

  2. 2

    1が沸騰したら、図のようにキャベツの裏(芯の部分)に包丁でぐぐっと深く4か所切り込みを入れる

  3. 3

    鍋にキャベツを入れる。上から自然に剥がれてきます

  4. 4

    剥がれてきたら1枚ずつざるにあげ熱いうちにごく少量の塩(分量外)をかけておく

  5. 5

    ボウルにひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、浸しておいたパン粉、塩、こしょうをいれよくこねる。

  6. 6

    コンソメスープの準備をする。
    多少薄味でも煮込んでいくことでキャベツと肉ダネに含まれる調味料で程良い濃さになります

  7. 7

    キャベツを広げ(芯が大きい場合は削ぎ取り肉ダネと一緒に中に入れる)芯側にタネを乗せて、しっかりひと巻きして→

  8. 8

    片方の端を図のように巻いたキャベツの上へ乗せる(しっかりと強めに作業してください)

  9. 9

    そのまま上まで巻きあげる

  10. 10

    そのまま立てて残りの端を中に入れ込む

  11. 11

    肉ダネとキャベツの量を調整しながら全て巻きます

  12. 12

    大きな鍋に巻き終わりを下にして鍋底にきっちりと並べるようにしてスープを注ぎ煮立ったら20分以上弱火でゆっくりと煮る

コツ・ポイント

巻けない程小さなキャベツは大きいキャベツの上に敷いて肉ダネを乗せ使ってください。
肉ダネの量とキャベツの量を見ながら包んでいくといいですが、もし肉ダネが余ってしまったら小さく丸めて一緒に煮るといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smilekitchen
smilekitchen @cook_40077150
に公開
北海道出身、 関東在住♡ 大きなpapaとちょっぴり偏食な女子(19歳)&大食い男子(16歳)とパン&お菓子作りが好きな平凡~な専業主婦の私♡只今少し多忙ですが、「えがおレシピ」を増やすべく 毎日キッチンに立ってま~すd(ゝc_,・。)♪皆様のおかげでお料理が大好きに!!そして素敵な出会いに 感謝です❤
もっと読む

似たレシピ