茄子の胡麻煮

uki345 @cook_40054866
練り胡麻とすり胡麻のダブルで香りが最高☆油を使わずあっさりとしているので夏バテ気味の日でも美味しくいただけます♬
このレシピの生い立ち
さっぱりした茄子の一品を♬
茄子の胡麻煮
練り胡麻とすり胡麻のダブルで香りが最高☆油を使わずあっさりとしているので夏バテ気味の日でも美味しくいただけます♬
このレシピの生い立ち
さっぱりした茄子の一品を♬
作り方
- 1
茄子は5cmの拍子切りにし、2分程水につけておく。
- 2
みょうがは縦半分に切り斜め切りにする。
- 3
鍋に◆を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、落としぶたをして7〜8分煮る。
- 4
3に練り胡麻を加えて完全に溶き伸ばす。
- 5
器に盛り、みょうがをのせて、すり胡麻をふったら出来上がり☆
コツ・ポイント
鶏胸肉をプラスするとしっかりメインになります。
似たレシピ
-
無塩料理☆かぼちゃの胡麻煮・マクロビ 無塩料理☆かぼちゃの胡麻煮・マクロビ
無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆ マクロゲルソン -
-
-
-
-
-
練りごまでコクうま☆れんこんと鶏肉の煮物 練りごまでコクうま☆れんこんと鶏肉の煮物
いつもの煮物に練りごまをプラスするだけで、コクとまろやかさがプラスされて美味しくいただけます♪ ご飯をいっぱい食べましょう! めけてー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18613419