手打ちパスタ♪

ミケさち
ミケさち @cook_40045302

パスタマシーンを使って作る自家製パスタ♪カテゴリ掲載中です。☆写真は6ミリ幅のフェットチーネ♪

このレシピの生い立ち
パスタマシーンを使って何度も試した我が家のパスタ作り。マシーンによって違いますが、うちのではこれでうまく出来た、のレシピを♪

手打ちパスタ♪

パスタマシーンを使って作る自家製パスタ♪カテゴリ掲載中です。☆写真は6ミリ幅のフェットチーネ♪

このレシピの生い立ち
パスタマシーンを使って何度も試した我が家のパスタ作り。マシーンによって違いますが、うちのではこれでうまく出来た、のレシピを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 50g
  3. 2個
  4. ひとつまみ
  5. オリーブオイル 大匙1
  6. 打ち粉(強力粉) 適量

作り方

  1. 1

    粉の真ん中をくぼませて溶き卵を入れる。塩・オイルを加えて、ぐるぐる混ぜる。ポロポロになったら、ひとつにまとめる。

  2. 2

    よくこねて表面がつるつるしてきたらラップして冷蔵庫で数時間ねかせる。取り出して、2~3等分にカットする。

  3. 3

    マシーンに収まりやすくなるよう厚みと幅を整える。厚みは大体1㎝弱くらいからが、やりやすい。

  4. 4

    《のばし》生地は硬めが作業しやすい。マシーンの目盛りを7・5・3…1と、数回かけて徐々にのばしていく。打ち粉をしながら…

  5. 5

    生地を送り込み、ハンドルをゆっくり回す。下から出てくるパスタは引っ張らず自然に手をそえてやるくらいで。

  6. 6

    (※目盛り2で伸ばしたものは2㎜幅のカッター、目盛り1のものは6㎜幅のカッターを使用) 伸ばした生地を少し休ませる。

  7. 7

    《カット》打ち粉をして6ミリ幅カッターに送り込み、ハンドルはゆっくり。出来たパスタは棒に下げたり、広げたりして乾かす。

  8. 8

    すぐに使わないなら密封して冷蔵庫に。それ以上の保存は冷凍で。茹で時間は2分前後、様子を見ながら。

コツ・ポイント

【6】の※注意:我が家のマシーンは厚さ目盛り1のものを2ミリ幅カッターにかけると麺が繋がった状態で出てくるので出来ない。 おまけ:餃子の皮も出来ます→ID:18131076

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミケさち
ミケさち @cook_40045302
に公開
福岡県北九州市在住。 家族は夫&2人の息子+さっちゃん(三毛猫)2011年夏にキッチン開設しました♪ 開設した頃はガラケーのカメラで撮っていたので画像が荒くてすみません…(^_^;) 美味しい物とにゃんこが大好き♡ 家族の美味しい顔が見たくて毎日頑張ってます。(2025/1/1現在)
もっと読む

似たレシピ