揚げ出し豆腐

Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404

完成の図が無くてすみません。でも一手間掛けた揚げ出し豆腐、めちゃ美味しいです!
このレシピの生い立ち
ふわふわでジューシーな揚げだし豆腐が食べたくて作ってみました。

揚げ出し豆腐

完成の図が無くてすみません。でも一手間掛けた揚げ出し豆腐、めちゃ美味しいです!
このレシピの生い立ち
ふわふわでジューシーな揚げだし豆腐が食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豆腐(絹) 2丁
  2. 椎茸 20g
  3. 人参 20g
  4. 大葉 4、5枚
  5. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. タレ
  9. ●だし汁 1カップ
  10. ●醤油 大さじ2
  11. ●みりん 大さじ2
  12. ●砂糖 小さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適宜
  14. 大根卸し 適宜

作り方

  1. 1

    しっかりお豆腐の水切りしたいので、まずはボールに小皿を伏せて置きます。

  2. 2

    その上にザルを乗せ、キッチンペーパーに包んだお豆腐を乗せます。

  3. 3

    重石になるような中皿を乗せて上に更に重石を乗せて半日置きます。

  4. 4

    人参と椎茸は微塵切りにして、ラップを掛けて2分レンジに掛けます。

  5. 5

    水切りしたお豆腐に片栗粉、塩、生姜を加えよく混ぜ、更に椎茸、人参、微塵切りにした大葉を加えて混ぜます

  6. 6

    手を水に濡らして適当な大きさに丸め片栗粉をまぶします。

  7. 7

    油でキツネ色になるまで揚げます。

  8. 8

    ●の調味料を鍋に入れ、煮立ったら水溶き片栗粉を入れてトロミのあるタレを作ります。

  9. 9

    揚げたお豆腐を器に盛って、大根卸しを乗せ、タレ掛けて召し上がってください。

コツ・ポイント

旬の枝豆やひじきを入れても美味しそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404
に公開
いつの間にかクックパッド歴も長くなりました。万年ダイエッターでしたが、やはり食べないと体力も筋肉もつかない事よくわかって来ました。健康である為には沢山の食材を使ってヘルシーレシピを心掛けたい、そう思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ