もやしとピーマンのピリ辛ナムル

sachieママ @cook_40134548
豆板醤が決め手のピリ辛味。
さっぱりとしているので、熱い時期の箸休めにお勧めです。
このレシピの生い立ち
ナムルが好きでよく作るのですが、今回は豆板醤入りのピリ辛味に。
箸休めはもちろん、おつまみにも。
もやしとピーマンのピリ辛ナムル
豆板醤が決め手のピリ辛味。
さっぱりとしているので、熱い時期の箸休めにお勧めです。
このレシピの生い立ち
ナムルが好きでよく作るのですが、今回は豆板醤入りのピリ辛味に。
箸休めはもちろん、おつまみにも。
作り方
- 1
鍋にもやしと人参を入れ茹でる。
沸騰したら、ピーマンを加え、再度沸いたらざるにあける。
冷ます。 - 2
水を切ったら、ボウルに入れ、合わせ調味料で和える。
コツ・ポイント
豆板醤の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単5分!ピリッと大人な♡もやしナムル 簡単5分!ピリッと大人な♡もやしナムル
ガーリックの風味&ピリ辛で、いつもと違うナムルが味わえます。箸休めにも、おつまみにも☆分量もわかりやすく、味つけも簡単♪ 油専門店「油の王様」 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18619821