塩麹入りおから

55lemonade @cook_40067468
いつものおからに塩麹を入れて。
塩麹で豆腐の旨味UP!しっとりしたうまみたっぷりおからになりました。
このレシピの生い立ち
塩麹をいろんな料理に使ってみよう。
塩麹入りおから
いつものおからに塩麹を入れて。
塩麹で豆腐の旨味UP!しっとりしたうまみたっぷりおからになりました。
このレシピの生い立ち
塩麹をいろんな料理に使ってみよう。
作り方
- 1
具の野菜を切り揃える。
同じ位の大きさに切ると仕上がりがきれいです。 - 2
鍋に煮汁の材料と、野菜を入れて強火にかける。煮立った頃にしょうがのみじん切りをいれ、よく混ぜる。
- 3
いったん火を止め、煮汁と具とにとりわけておく。
- 4
おからをパラパラになるまで炒め、さらさらにする。
- 5
おからがさらっとしてきたら、3で分けた煮汁を入れて炒め合わせる。全体にしっとりしてきたら具のほうも入れて炒め合わせる。
- 6
焦げ付かないようにときどき混ぜながら水気が少なくなるまで5~6分煮て、しっとりとなればできあがり。
コツ・ポイント
具材の野菜はおもいっきりたくさん!!ぐらいのほうが、いい具合のおからになります。
一度パラパラにしたおからにおいしい煮汁をまぜてしっとりおいしく煮合わせます。
ねぎやしょうがの香りと、きくらげ等の食感のある具材をいれるとおいしいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18620159