青梅の密煮

美月ママ
美月ママ @cook_40105580

酸っぱい梅も手を掛けてあげればおいしいお菓子に大変身。シロップは梅ジュースとして子供たちにも大人気です。
このレシピの生い立ち
毎年、夏は梅酒と梅ジュースを作ってますが、ことしはすぐに食べられる物をと考え、密煮にしてみました。大人だけではなく、我が家の子供たちも喜んで食べてくれています。

青梅の密煮

酸っぱい梅も手を掛けてあげればおいしいお菓子に大変身。シロップは梅ジュースとして子供たちにも大人気です。
このレシピの生い立ち
毎年、夏は梅酒と梅ジュースを作ってますが、ことしはすぐに食べられる物をと考え、密煮にしてみました。大人だけではなく、我が家の子供たちも喜んで食べてくれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梅 約1kg
  2. 氷砂糖 1kg

作り方

  1. 1

    丁寧に洗った梅のヘタをとり、束ねた竹串(フォーク可)を表面にまんべんなく刺す。

  2. 2

    たっぷりのお水で3度、湯でこぼす。

  3. 3

    やさしくお湯をきった後、鍋にもどし、ひたひたのお水と砂糖を半量加えゆっくり煮溶かす。

  4. 4

    砂糖が溶けたら、残りの砂糖を加え、ゆっくり煮溶かす。

  5. 5

    自然に冷めたら密封容器に入れ、シロップをひたひたに注ぎ、冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

作った日はまだ梅の酸味が強いけど、日にちがたつにつれシロップがしみこみ、甘くなります。
残ったシロップは梅のエキスがしっかり入っているので、炭酸水、冷たく冷やしたお水で割って梅ジュースとして飲みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美月ママ
美月ママ @cook_40105580
に公開
日々の家族の食事やお菓子の記録
もっと読む

似たレシピ