超簡単なのに絶品!炊き込み鰻丼♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

市販の鰻の蒲焼をふっくら温め直すのって一手間かかる。炊き込みご飯にしちゃえば楽チンでご飯に味が染み、鰻もふっくら柔らか♪
このレシピの生い立ち
スーパーで売られている鰻の蒲焼って、たれでしっかりコーティングされてます。見た目のよさを狙ったんでしょうけど、そのまま温めると、硬かったり、ゴムみたいな食感に^^;私は一旦、表面のたれを洗い流すけど、それも面倒^^;だったら炊き込んじゃえ♪

超簡単なのに絶品!炊き込み鰻丼♪

市販の鰻の蒲焼をふっくら温め直すのって一手間かかる。炊き込みご飯にしちゃえば楽チンでご飯に味が染み、鰻もふっくら柔らか♪
このレシピの生い立ち
スーパーで売られている鰻の蒲焼って、たれでしっかりコーティングされてます。見た目のよさを狙ったんでしょうけど、そのまま温めると、硬かったり、ゴムみたいな食感に^^;私は一旦、表面のたれを洗い流すけど、それも面倒^^;だったら炊き込んじゃえ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鰻の蒲焼 1尾
  2. 鰻の蒲焼のたれ(炊き込み用) 50cc
  3. 2合
  4. 鰻の蒲焼のたれ(仕上げ用) 適量
  5. 粉山椒(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    用意するのは、スーパーで買ってきた鰻の蒲焼と鰻のたれ、それとお米だけ♪しっかし、蒲焼のたれ塗りすぎ^^;

  2. 2

    研いで30分ほどザルおいたお米を炊飯器のお釜に入れてね♪蒲焼のたれを入れ、2合の目盛りになるまで水を加えてね♪

  3. 3

    蒲焼は2~3cmほどの幅で切り分け、2の上に皮目を下にして載せてね♪後は、炊飯スタートボタンをぽちっとな♪

  4. 4

    炊き上がり♪蒲焼に塗りたくられたたれが落ちて、さっぱり♪ぜひ、1の写真と見比べて!こっちの方が断然、美味しそうでしょ♪

  5. 5

    4の蒲焼を一旦別皿に移してね♪そしたら、ご飯を切るようによくまぜてね♪

  6. 6

    丼に炊き込みご飯を盛り付け、蒲焼を皮目を下にして載せてね♪本の少し、たれを蒲焼にたらし、お好みで山椒をふって召し上がれ♪

  7. 7

    2018年7月24日
    「うな丼」の人気検索でトップ10入りしました♪
    ありがとうございました♪

  8. 8

    2018年8月4日
    「うな丼」の人気検索で1位になりました♪
    ありがとうございました♪

コツ・ポイント

3で蒲焼を載せる際、皮目を下にしておくこと♪その方が、炊き込みご飯に蒲焼を盛り付ける際、上にする身側にご飯がついてないからきれい♪
4人分にする時は蒲焼は8等分にした方が喧嘩になりません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ