高菜漬けとピリ辛ザーサイのチャーハン

pine1961
pine1961 @cook_40182855

塩・胡椒なし。高菜漬けとザーサイの味に、醤油が香る程度の少量で。
このレシピの生い立ち
予想以上に辛かったザーサイ(笑)なんとか消費しようと。

高菜漬けとピリ辛ザーサイのチャーハン

塩・胡椒なし。高菜漬けとザーサイの味に、醤油が香る程度の少量で。
このレシピの生い立ち
予想以上に辛かったザーサイ(笑)なんとか消費しようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温めたご飯 お茶碗1程度
  2. 1個
  3. 高菜漬け(みじん切り) 大さじ1〜2
  4. ピリ辛ザーサイ(みじん切り) 大さじ1〜2
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ザーサイ・高菜漬けは包丁で粗みじん切りに、ご飯は温め、卵は溶いておく

  2. 2

    フライパンに大さじ1のサラダオイルを熱し、卵を拡げるように投入。卵がふわふわのうちにご飯を合わせ馴染ませる。

  3. 3

    普段チャーハンに使う玉ねぎやチャーシューは入れずに。高菜漬け・ザーサイが暖まったら一気に混ぜ合わせます。

  4. 4

    味見をして、薄いようなら塩・胡椒で味付けしてください。今回の高菜・ピリ辛ザーサイは素材が強い味だったのでそのまま。

  5. 5

    仕上げにフライパンの地に、『ジュッ』と音がするくらい、小さじ1程度の醤油を合わせ、チャーハンに焦げた醤油の香りをつけて

コツ・ポイント

高菜漬けに水分があります。みじん切りにしたあと水分を絞ってください。ザーサイも種類がありますが調味料になりそうな味ならお好みで。チャーハンはパラパラになりにくい、と聞きますが、少量の具材・大きめのフライパン・強目の火力で簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pine1961
pine1961 @cook_40182855
に公開
独り暮らしのオヤジが、なんとか工夫しながら、体重維持の為に自炊してます。基本はワンプレートでカロリー重視です。バランスは…?お好みでアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ