あっさり角煮

キッチンへい
キッチンへい @cook_40125226

豚バラ肉塊をじっくり煮込んだあっさり角煮です。是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
コックさんである弟から教わったレシピです。煮汁で卵を煮ましたが、これを使って大根を煮ても美味しいそうです。

あっさり角煮

豚バラ肉塊をじっくり煮込んだあっさり角煮です。是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
コックさんである弟から教わったレシピです。煮汁で卵を煮ましたが、これを使って大根を煮ても美味しいそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉ブロック 500g
  2. 6個位
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 醤油 大さじ3
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 白髪ネギ 適量

作り方

  1. 1

    生姜とネギなどの野菜くず(分量外)をたっぷりの水に入れ、沸騰させる。

  2. 2

    豚肉は鍋の大きさに合わせて切り分け、油を敷いて(分量外)全面をフライパンで焼く。

  3. 3

    豚肉を鍋に入れ、蓋をして、圧力鍋の場合、40分煮る。圧力鍋がない場合、1時間程度煮る。

  4. 4

    肉を取り出す。

  5. 5

    煮汁の表面に浮かんだアクも取り出す。醤油、砂糖、ガラスープの素、にんにくを入れる。

  6. 6

    豚肉を再度投入して、茹でる。圧力をかけて30分煮る。

  7. 7

    また取り出して、一口大に切り、もう一度投入する。味が染みたようであればできあがり。仕上げに白髪ネギを添えて。

  8. 8

    茹で汁で卵を煮ても美味しいです。

コツ・ポイント

とにかく時間をかけるのがポイントです。茹で汁たっぷりなので、ほったらかしでも焦げる心配がありません。弱火でグツグツ煮て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンへい
キッチンへい @cook_40125226
に公開

似たレシピ