【簡単☆スピード常備菜】法蓮草の煮浸し

ちびにゃんこさん @cook_40140350
フライパンひとつで出来る、スピード常備菜です
このレシピの生い立ち
あると便利な常備菜!冷凍庫によくある食材を使った簡単なレシピにしました
【簡単☆スピード常備菜】法蓮草の煮浸し
フライパンひとつで出来る、スピード常備菜です
このレシピの生い立ち
あると便利な常備菜!冷凍庫によくある食材を使った簡単なレシピにしました
作り方
- 1
ほうれん草は、5センチ長さに切り揃える
- 2
油揚げは、1センチ幅に切る
- 3
△の調味料で、ほうれん草の茎としめじを入れて煮る
- 4
1〜2分くらい煮たら、ほうれん草の葉の部分と油揚げを入れてさらに煮る
- 5
全体に火が通ったら出来上がり!
コツ・ポイント
しめじや油揚げは、冷凍して常備しておくと使いやすいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪香ばし油あげとほうれん草の煮浸し風 簡単♪香ばし油あげとほうれん草の煮浸し風
胡麻和え、お浸しに定番のほうれん草で、煮浸しレシピです^ ^油あげの調理+αで、一風違った煮浸しを紹介します♪ すみッコぐらし -
-
-
和の常備菜⭐ほうれん草・きのこ⭐煮浸し♪ 和の常備菜⭐ほうれん草・きのこ⭐煮浸し♪
砂糖、みりん不使用で あっさり味。毎日食べても飽きのこない安定の和惣菜。だし汁をしっかり含ませて⭐ yhime2001
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18628704