ステンドグラス♥ボーダーフルーツテリーヌ

ミックスフルーツゼリー・ミルクフルーツゼリー・キウイゼリーの3層が可愛いボーダーのフルーツテリーヌ♥
インスタ映え抜群♥
このレシピの生い立ち
ステンドグラス風のフルーツテリーヌをもっとおしゃれに色をハッキリ仕上げたくて3層にしてみました♥
クリスマスにもオススメのおしゃれな見た目です♥
ステンドグラス♥ボーダーフルーツテリーヌ
ミックスフルーツゼリー・ミルクフルーツゼリー・キウイゼリーの3層が可愛いボーダーのフルーツテリーヌ♥
インスタ映え抜群♥
このレシピの生い立ち
ステンドグラス風のフルーツテリーヌをもっとおしゃれに色をハッキリ仕上げたくて3層にしてみました♥
クリスマスにもオススメのおしゃれな見た目です♥
作り方
- 1
♥ミックスフルーツゼリー層♥
このレシピは市販のミニゼリーを使用します - 2
アガーと砂糖はよく混ぜておきます
- 3
水を沸騰させて、2を少しずつ加えたらダマにならないようしっかり混ぜます
※溶け残りがでたら再加熱して下さい - 4
水にぬらした型に流し入れます
- 5
小さく切ったゼリーを全体に散らしたら冷蔵庫で冷やし固めます
- 6
♥ミルクフルーツゼリー♥
5が固まったら牛乳を沸騰直前まで温めて(レンジでOK)砂糖・粉ゼラチンを加えてよく混ぜます - 7
6のミルクゼリーのあら熱がとれたら(熱いうちだと最初のゼリーが溶けます)5の上に流し入れてフルーツを加えて冷やし固めます
- 8
♥キウイゼリー♥
アガーと砂糖をよく混ぜます - 9
水を沸騰させて、8を少しずつ加えてダマにならないようしっかり混ぜます
※溶け残りがあるなら再加熱して下さい - 10
小さく切ったキウイを加えます
- 11
7のゼリーの上に優しく流し入れたら冷蔵庫で冷やし固めます
- 12
お好きな大きさに切って召し上がれ♥
コツ・ポイント
ミルクフルーツゼリーのゼラチンはアガーでも代用できますが、アガーは熱いうちに固まり始めるのでゼラチンのほうが扱いやすいです。
透明感を出すためにアガーを使用していますが、ゼラチンや寒天でも代用できます
似たレシピ
-
ラグジュアリー♥フルーツテリーヌ ラグジュアリー♥フルーツテリーヌ
ぷるんぷるんのゼリーの中に可愛いフルーツと星やハートのシュガー・アラザン等が入ったおしゃれで可愛いフルーツテリーヌです♥ ♪♪maron♪♪ -
フルーツとゼリーの2層♥フルーツテリーヌ フルーツとゼリーの2層♥フルーツテリーヌ
季節のフルーツをたっぷり包んだフルーツインゼリーとお好きなジュースで作った2層のフルーツテリーヌ♥ ♪♪maron♪♪ -
ステンドグラス風♥フルーツテリーヌ ステンドグラス風♥フルーツテリーヌ
♡ニュース掲載レシピ♡まるでステンドグラスのようなゼリーに包まれたフルーツテリーヌ市販のミニゼリーを使ってカラフル♪ ♪♪maron♪♪ -
-
《簡単10分》フルーツのミニテリーヌ 《簡単10分》フルーツのミニテリーヌ
ゼスプリキウイやフルーツのテリーヌ。フルーツを切って、ゼラチンを溶かして、注いで冷やすの簡単3手順です。anpan01414
-
-
宝石みたいなフルーツのテリーヌゼリー 宝石みたいなフルーツのテリーヌゼリー
お好みのフルーツを冷やしたゼリーを段々に重ねて作るだけで本格的なデザートが完成♪切り口が美しい春夏向けの1品です☆ 五条まあさっちん -
-
-
-
お好みフルーツで*きらきらテリーヌ お好みフルーツで*きらきらテリーヌ
好きなフルーツをパウンド型で固めるだけで、華やかなフルーツテリーヌが完成♪ちょっとした持ち寄り&おもてなしデザートにも。 わらし -
その他のレシピ