ナスと豚肉のバターポン酢炒め

まーちゃん‘sママ
まーちゃん‘sママ @cook_40143225

にんにくとバターの香りにポン酢風味が効いて、ご飯が進む味です。夏バテして食欲のない時期にもおすすめです
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れるナスの消費に、いつもの味噌炒めから変化をつけたくて、サッパリしたポン酢を使うレシピを考えました。

ナスと豚肉のバターポン酢炒め

にんにくとバターの香りにポン酢風味が効いて、ご飯が進む味です。夏バテして食欲のない時期にもおすすめです
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れるナスの消費に、いつもの味噌炒めから変化をつけたくて、サッパリしたポン酢を使うレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ナス 中4本
  2. 豚こま 300g位
  3. にんにく ひとかけ
  4. 大葉(あれば) 3,4枚
  5. バター 15g位
  6. ★ポン酢 大さじ5
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. コメ油(サラダ油でも) 適量
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ナスは、太いものは縦半分にしてから、1センチ幅の輪切りにし、水にさらしておく。
    にんにくはみじん切り、大葉は千切りにする

  2. 2

    豚こまは、小さめの一口大に切り、片栗粉をまぶしておく

  3. 3

    フライパンに多めの油をしき、中火でナスを焼きます。
    片面に焼き目がついたら裏返し、フタをして3分ほど蒸し焼きにします。

  4. 4

    ナスに火が通ったら、一旦取り出します

  5. 5

    フライパンに油(大さじ一杯ほど)をひき、にんにくを炒め、香りがたったら豚こまを炒めます。

  6. 6

    肉に火が通ったらナスを戻し入れ、あらかじめ混ぜておいた★をフライパンに入れ、炒め合わせます。

  7. 7

    仕上げにバターを入れ、全体に味が馴染んだら、お皿に盛り千切りにした大葉をかけて完成です

コツ・ポイント

ナスにしっかり火を通すことくらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーちゃん‘sママ
に公開

似たレシピ