野菜たっぷり(^-^)/ミートソース

meimamma
meimamma @cook_40095586

アレンジメニュー⭐
お弁当に《もう一品》って時に良いですよ☺

このレシピの生い立ち
今は時々娘ちゃんのお弁当を作るだけですが、昔は、旦那のお弁当も毎日つくっていました(*_*)
レパートリーに困り《苦肉の策》ですf(^^;)(笑)
とにかく万能で、ちょい足しや味の変化を楽しんでね✨

野菜たっぷり(^-^)/ミートソース

アレンジメニュー⭐
お弁当に《もう一品》って時に良いですよ☺

このレシピの生い立ち
今は時々娘ちゃんのお弁当を作るだけですが、昔は、旦那のお弁当も毎日つくっていました(*_*)
レパートリーに困り《苦肉の策》ですf(^^;)(笑)
とにかく万能で、ちょい足しや味の変化を楽しんでね✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 豚そぼろ(レシピID18660002) 大さじ2
  2. パプリカ 1㎝
  3. パプリカ 1㎝
  4. エリンギ 2㎝
  5. 玉葱 1㎝
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. 50㏄
  9. ドライハーブ(バジル&オレガノ) 少々
  10. ミックスペッパー 少々
  11. ナツメ 少々
  12. ローリエ(あれば) 1/4枚
  13. サラダ油 小さじ1
  14. 早茹でショートパスタ 大さじ3
  15. ドライパセリ 少々
  16. 粉チーズ 少々
  17. 小さめのフライパン

作り方

  1. 1

    野菜を耐熱皿に移し、白ワイン1/2をふりかけてからラップをして、レンジ(500w)で1分チンします。

  2. 2

    玉葱・赤&黄パプリカ・ エリンギは細かいみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて、2と豚そぼろを入れて軽く炒め、ドライハーブ・ミックスペッパーを入れて、更に炒めます。

  4. 4

    白ワイン・水・ケチャップを入れて、よく混ぜたらショートパスタを入れて、中弱火で少し煮汁が残る程度まで煮詰めます。

  5. 5

    器に移してドライパセリと粉チーズをかけたら出来上がり♪(*^^*)(笑)

  6. 6

    *お弁当に入れる時は、冷蔵庫で冷ましてから入れて下さいね☺

コツ・ポイント

そぼろを使うので、味付けはちょい足しでOK( v^-゜)♪
短時間で簡単に出来るし、野菜を沢山いれるので、違う味にもしやすいから便利ですよ♪(*^^*)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meimamma
meimamma @cook_40095586
に公開
なんちゃって&ズボラ料理で、毎日キッチンで作れるレシピをアップしていきたいと思います♪(*^^*)働くママの私は、疲れた時は、お惣菜や加工品に頼って、元気な時に、楽しんでつくっています(o≧▽゜)oとは言え、毎日キッチンに立ちますが…(((^_^;)(笑)実験感覚で、いろいろアレンジしてますので、良かったら試してみてくださいね(^-^)v
もっと読む

似たレシピ