胡桃と胡麻の風味のあんパン♪

kayotan24
kayotan24 @cook_40056453

あんこが大好きな息子のために作りました(^-^)あんこもCOOKPADのレシピで甘さ控えめ手作りしました♪
このレシピの生い立ち
お正月のお汁粉用に小豆を煮てあんこを作りました(^-^)ついでに、帰省する息子のために、私の大好きな胡桃パン生地であんこを包んでみました!
これがまあ、超〰美味しい‼です。

胡桃と胡麻の風味のあんパン♪

あんこが大好きな息子のために作りました(^-^)あんこもCOOKPADのレシピで甘さ控えめ手作りしました♪
このレシピの生い立ち
お正月のお汁粉用に小豆を煮てあんこを作りました(^-^)ついでに、帰省する息子のために、私の大好きな胡桃パン生地であんこを包んでみました!
これがまあ、超〰美味しい‼です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あんパン直径15㎝位8個分
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 大1
  3. 小1
  4. バター(マーガリン) 大1
  5. 牛乳 180cc
  6. ドライイースト 小1
  7. 胡麻 大1(お好みで)
  8. 胡桃 一掴み
  9. あんこ 適量

作り方

  1. 1

    HBにあんこ以外の材料を全て入れ、パン生地コースをONする。

  2. 2

    粉を敷いたバットなどにパン生地を取り出して、まあるくひとまとめにしてふんわりとラップをかけて20分休ませる。

  3. 3

    生地をお好みに等分して(今回は8等分にしました)ガス抜きしながらあんこを入れて口を閉じる。

  4. 4

    綴じ目を下にして、天板にクッキングシートを敷きふんわりとラップをかけて、オーブンに入れて、30℃で1時間発酵させる。

  5. 5

    発酵が終わったら生地をクッキングシートごと取り出して、天板はオーブンに入れて180℃で余熱開始。

  6. 6

    余熱が終わったら生地を入れて(天板が熱いので気をつけて)、15~17分焼いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

HBでパン生地を作るときに、胡麻や胡桃などの材料も入れてしまうと、手間がかからず簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kayotan24
kayotan24 @cook_40056453
に公開

似たレシピ