ムースの土台に♪スポンジ生地の作り方

satorisu @cook_40055722
ムースの土台やロールケーキにも使えます。
作りやすい分量のスポンジ生地レシピです♪
このレシピの生い立ち
ムースの土台に使用するために作りました。
厚みもそれなりにあったので、ロールケーキにも使えると思いレシピアップしました。
お好みの用途でどうぞ♪
ムースの土台に♪スポンジ生地の作り方
ムースの土台やロールケーキにも使えます。
作りやすい分量のスポンジ生地レシピです♪
このレシピの生い立ち
ムースの土台に使用するために作りました。
厚みもそれなりにあったので、ロールケーキにも使えると思いレシピアップしました。
お好みの用途でどうぞ♪
作り方
- 1
下に42度のお湯の入ったボウルをおき、湯煎にかけたような状態にします。ボウルに*を入れハンドミキサーで溶きます。
- 2
1を高速で混ぜ、もったりして生地がリボン状に落ちるようになったらもう少し混ぜ、低速できめを整えます。
- 3
2にふるった小麦粉を入れ、中央から外側にボウルだけを右に回しながら30~35回程度練らないように混ぜます。
- 4
3に牛乳を入れます。
- 5
4を5回程度混ぜます。
- 6
天板にクッキングシートをしき、5を流しカードで角を決め平らに手早くならします。
- 7
予熱した180度のオーブンで10分程度焼き冷ましたら、お好みの用途でお使いくださいね。
- 8
出来上がった生地はムースの土台に使用する際は冷凍すると使いたいときに使えて便利ですよ♪
- 9
ロールケーキの生クリームは100ccでちょうど良いですよ♪
コツ・ポイント
生地が失敗すると表面がボコボコになります。
(失敗の原因は生地を練りすぎることや泡立て不足、天板に流した際に触りすぎるなどがあげられます)
材料が少ないですので、使うものは全て揃えてから手早く作業を行ってくださいね。
似たレシピ
-
ふわふわ基本のスポンジケーキ♡18cm ふわふわ基本のスポンジケーキ♡18cm
覚えやすい分量で作りやすい♡共立てのスポンジ!ふわふわでそのままかぶりつきたい!誕生日やおもてなしに大活躍(*^^*) 桃** -
しっとり薄焼きスポンジ しっとり薄焼きスポンジ
ロールケーキなど、いろいろ使えます。写真は生クリームとフルーツのロールケーキ。クリームとフルーツが多すぎてスポンジが潰れてしまってますけど(^^; みゆぞう -
プロレシピ!シートスポンジ生地の作り方 プロレシピ!シートスポンジ生地の作り方
プロのお菓子屋さんでも使われているシートスポンジ生地のレシピ(^^)ロールケーキやショートケーキなどにおすすめ! コリスのおうちお菓子 -
-
-
失敗なし♬ふわふわロールケーキスポンジ 失敗なし♬ふわふわロールケーキスポンジ
ふわふわのロールケーキ用スポンジレシピ♡作り方は普通のケーキスポンジ作りにも♡メレンゲ効果でふわふわです♡ にいにとツインズ -
しっとりジェノワーズ(スポンジケーキ) しっとりジェノワーズ(スポンジケーキ)
ケーキ作りの 基本ですね。まずは ジェノワーズ(スポンジケーキ)を焼ければ 色々 ケーキの応用で 作る事ができます。 ウルトラマンド -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633061