激ウマ‼いなり寿司♪

アップル・レモン @cook_40120449
数少ない、私が自信のあるレシピの一つです!
ごまをかけて、召し上がれ~
このレシピの生い立ち
年越しそばと一緒に食べたかったので、いなり寿司には、金時ニンジンを使いました‼
作り方
- 1
いなりあげを作ります。
うすあげを半分に切ります。鍋にだしと砂糖を入れ、うすあげを中火で4~5分、落し蓋をし、炊きます。 - 2
みりん・醤油・塩を鍋に入れ、落し蓋をし、炊きます。
- 3
ご飯を、少し堅めに炊いておきます。
○の調味料を小鍋に入れ、沸騰させずに煮溶かし、冷まします。 - 4
ニンジンをさっと湯がいて、酢に浸けます。
少し堅めに炊いたご飯に、3のあわせ酢を、混ぜます。 - 5
そこにニンジンを入れ、混ぜます。うすあげを少し絞ります。ご飯をうすあげに詰めます。
~完成~
コツ・ポイント
◎うすあげは、味が染み込んだ方がおいしいので、全日に作っておいた方がいいです!
◎うすあげに詰める具材は、ひじき・切り干し大根・干し椎茸などを入れてもおいしくなります!
◎うすあげの絞りすぎに注意です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633066