《フィナンシェ》

かよちゃんHOME
かよちゃんHOME @cook_40180247

外はサックリ、中はしっとり、美味しいフィナンシェが出来ましたぁ~(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
お友達の家に遊びに行く時のちょっとお洒落な手土産を、と思い和菓子塾で習ったレシピを紹介します。この割合で作るのが外はサクッ♪中はしっとりの美味しいフィナンシェが出来ます。あとはお好みでハチミツの量を調整してみて下さい。ラッピングも楽しんで。

《フィナンシェ》

外はサックリ、中はしっとり、美味しいフィナンシェが出来ましたぁ~(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
お友達の家に遊びに行く時のちょっとお洒落な手土産を、と思い和菓子塾で習ったレシピを紹介します。この割合で作るのが外はサクッ♪中はしっとりの美味しいフィナンシェが出来ます。あとはお好みでハチミツの量を調整してみて下さい。ラッピングも楽しんで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個20~25gで18個分
  1. バター 80g
  2. はちみつ 20g
  3. ★グラニュー糖 80g
  4. 薄力粉(米粉でもいい) 50g
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. アーモンドパウダー 60g
  7. 卵白(4個分) 140g
  8. アーモンドスライス 適量

作り方

  1. 1

    ★の材料を全てボウルに入れてよく混ぜる。

  2. 2

    オーブンを180度に余熱する。卵白を泡立てる。小鍋にバターを入れ溶かし、軽く焦げ目がついてきたらハチミツを入れる。

  3. 3

    泡立てておいた卵白に焦がしバターを混ぜる。そこへよく混ぜておいた★の材料(作り方1)を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れたらアーモンドスライスを2~3枚のせたら180度に余熱しておいたオーブンで14~16分焼く。

  5. 5

    ラッピングすれば手土産にいいですょ。

  6. 6

    形を変えたり、大きさを変えたり、アーモンドスライスをのせなくてもOK。色んなバリエーションやラッピングを楽しんでみては?

コツ・ポイント

焦がしバターは薄く焦げ目がついてきたら火から外さないと焦げすぎます。ハチミツ多めの方がしっとりとした美味しい物が出来ます。卵白はしっかり泡立てましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かよちゃんHOME
かよちゃんHOME @cook_40180247
に公開
小中高、男の子3人の子育てに日々格闘中です(笑)そんな中、和菓子作りに目覚めて和菓子塾に通い始めて3年になりました(*´∀`)♪これから少しずつレシピを紹介していければいいなぁ~って思ってます(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ