レンジで簡単旨い!なすのナムル

メトレフランセ @cook_40053256
水っぽさもなく、さっぱりおいしい、でもコクのあるナムルです!
このレシピの生い立ち
加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて調整してください。なすは、レンジ加熱し、包丁を使わず裂くことで水っぽさがなくなります。加熱後のなすは、やけどに注意しましょう。
あっさり味なので、無限に食べられるなす料理。食欲のない時にも是非!
作り方
- 1
今回は、グラン オーバルLサイズを使用します。
- 2
なすはヘタが付いたまま半分に切る。グランになすを入れ、蓋をして、電子レンジ600W 5分加熱する。
- 3
なすを上下返し、再度蓋をして、600W 1分加熱する。
- 4
なすをまな板に取り出し、箸でヘタを押さえながら、なすに竹串で切れ目を入れて裂く。ヘタを取る。そのまま粗熱を取る。
- 5
グランになすを戻し、調味料に漬け込んで、冷蔵庫で冷やす。
- 6
味がなじんだら、器に盛り、大葉、いりごまを添える。
コツ・ポイント
今回は、スチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、たくさんの食材でも安定して調理できます。
メトレフランセ公式HP:http://maitre-francais.com/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18634812